長島◯ークスさんが投稿したマフラー製作に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
長島◯ークスさんが投稿したマフラー製作に関するカスタム事例

長島◯ークスさんが投稿したマフラー製作に関するカスタム事例

2023年10月04日 08時27分

長島◯ークスのプロフィール画像
長島◯ークス

みんながやってることやってもさ。

長島◯ークスさんが投稿したマフラー製作に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エンジンチューニングでレーシングマシンになったRX3サバンナのマフラーを製作したらフロアーが150℃を超えフロアーで目玉焼きが焼ける状態になりまして、

長島◯ークスさんが投稿したマフラー製作に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

シャコタンの定説である、マフラーは擦らないようにめいっぱいフロアーを沿わせる。が裏目に出てしまいました。
マフラーの温度はキャブセッティングでもだいぶ変わってくるようで一概に何が悪いと判断できにくいので難しく…

長島◯ークスさんが投稿したマフラー製作に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回は、マフラーが前回より少し低くなってもいいからフロアーから遠ざけよう。
でもなるべくこの車高で乗りたいよね。
取回しを変えよう。となり、

長島◯ークスさんが投稿したマフラー製作に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エンジン、ステアリングギヤボックスなどを交わしながらセンターへ下ろしてプロペラシャフト下を通せばフロアーからは遠ざかるはず。ということで。

長島◯ークスさんが投稿したマフラー製作に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

センターパイプも作り直し

長島◯ークスさんが投稿したマフラー製作に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

取り付けし、エンジンをかけてみました。
エキマニは350℃を軽く超え、でもフロアーは85℃くらい。
だいたい他の13Bペリ加工エンジンの車両もフロアーはかなり熱くはなるみたいなので100℃を切ったので成功の様子

長島◯ークスさんが投稿したマフラー製作に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ペラシャ下を通したことによって、地面からの距離も確保でき、前回の高さとそこまで変わらず

なんとかいろんな問題を解決しながら完成させることができました。

そのほかのカスタム事例

N-ONE JG2

N-ONE JG2

ステアリング·カバーが、痛んでたので新しく交換しました。😙

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/27 19:53
S660 JW5

S660 JW5

ご近所のかずちゃんさんのお誘いでTOKIさん(元エスロク乗り)のNEWCARお披露目ツーリングに行ってきました〜初めてお会いしましたNC乗りのカブさんと総...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/27 19:51
クラウンアスリート GRS200

クラウンアスリート GRS200

TLアンテナ装着📡

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/27 19:51
RS3 セダン

RS3 セダン

お題の投稿まだ行けるかな😅週末あちこち行ってホイールめちゃ汚いけど😅昼間撮れなかったので〜近所のスタンドで📸

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/27 19:51
ハリアー AXUH85

ハリアー AXUH85

ハリアー群馬旅最終日レトロおもちゃミュージアム🧸ここでハリアー写真撮りたかったですが団体の方々がいっぱい撮られていたので辞めました❌外人さんもいてやはり人...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/27 19:51
ミニ ハッチバック

ミニ ハッチバック

お題「横顔選手権」5ドアは3ドアと違ってバランス的に見た目が劣るけど、居住性、収納性は優秀横顔、ホイールは車の運動性能を向上させる以外に見た目の大切なポイ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/27 19:50
フォレスター

フォレスター

沼尻スキー場オフ会スタッフの方に撮ってただきました!

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/27 19:50

昨日はカレー🍛🥄作ったꉂ🤣𐤔今日は肉玉ねぎ炒めに、わさび丼作った🧅

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/27 19:50

おすすめ記事