アイシスの妄想中が一番楽しい・仮想USDM・純正流用カスタム・自作パーツ(夢)・実現はまだ先に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アイシスの妄想中が一番楽しい・仮想USDM・純正流用カスタム・自作パーツ(夢)・実現はまだ先に関するカスタム事例

アイシスの妄想中が一番楽しい・仮想USDM・純正流用カスタム・自作パーツ(夢)・実現はまだ先に関するカスタム事例

2024年11月26日 02時43分

きよのプロフィール画像
きよトヨタ アイシス ZGM11W

年齢を重ねるごとにだんだん大人しくカスタムするようになったおじさん 今はファミリーカーでルミオンからアイシスに乗り換えたおじちゃん でもやっぱりコペン&レガシィの2台体制だった黄金期を忘れられないおっちゃん アラフォーのおっさん 基本的に嫁とチビ怪獣が寝てから徘徊するので行動時間帯は深夜です 徘徊時は主に海王丸までドライブして降りず止まらずですぐ帰ります

アイシスの妄想中が一番楽しい・仮想USDM・純正流用カスタム・自作パーツ(夢)・実現はまだ先に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

やぁ

妄想を垂れ流すことを許してほしい

実行出来る可能性はかなり低いから「あぁ、また何か寝言言ってんなぁ」程度に思ってほしい

アレだよ、モチベーション維持のための定期投稿さ

妄想投稿しなくなったら死んだと思ってくれ

とりあえずこれだ

SUBARU インプレッサ WRX STI(GRB)
18" 8.5J+55

おそらくツラ具合は現在の8J+43よりお利口さん

5〜6ミリ内側に入るはず

干渉は知らん

しかしハブ径が問題だ

スバルはφ56、トヨタはφ60

会社のマシニングでハブ加工出来れば(させて/教えてもらえれば)装着可能

リム幅は違うけどルミオンにレヴォーグのホイール(18" 7.5J+55)つけた時は15ミリワイトレでハブ逃したけど、ボディ幅はルミオンが1760でアイシスが1710

その差なんと50ミリ

いまのヴィレンズ(18" 8J+43)でもルミオンはガバガバ、アイシスはパツパツ

装着するには鬼キャンかハブ加工しかない

「加工してまでそのホイール履かせたかったのか…」って思われたい

なおインナーは20ミリくらいボディ側に接近するので本気でやるなら測定必須

アイシスの妄想中が一番楽しい・仮想USDM・純正流用カスタム・自作パーツ(夢)・実現はまだ先に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

はい次

LEXUS IS F SPORT(GSE20)
18" 8J+45(F)/8.5J+50(R)

ツラ具合はフロントがいまのヴィレンズより2ミリ引っ込む

リアは1ミリいかないくらい引っ込む

ちなみに参照画像はない(作るの面倒)けどFスポーツじゃない標準車の18インチも同じサイズ

こちらも好き

装着するだけなら問題なく履ける

ハブ径もトヨタとレクサスだからφ60で同じ

こちらも同じくリアインナーの干渉さえなければ実現可能

他にはトヨタ ソアラ/レクサス SC430(共にUZZ40)の純正も好き

それぞれデザインが違ってソアラはディッシュ、SCは骨太スポークだけど両方好み

サイズは18" 8J+45だからISフロントサイズと同じく2ミリ引っ込む

アイシスの妄想中が一番楽しい・仮想USDM・純正流用カスタム・自作パーツ(夢)・実現はまだ先に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

過去車で参照するのだが

バグガードも欲しい

アイシスは日本国内専用ということでバグガードもボンネットブラも専用品がない

ブラなら折り込んで隠して流用してる人はいる

アイシスの妄想中が一番楽しい・仮想USDM・純正流用カスタム・自作パーツ(夢)・実現はまだ先に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

というかアイシス道に引き摺り込んだ元凶(右)がそうなのだが

やはりバグ/ブラはいいものだな…

身近で仕様を被らせるのも面白くないのでワタシはバグで行く

アクリルを使って自作する方法もあるらしいのだが材料費ィィ…

このまえ会社のパーテーション工事入った時に透明なやつ(多分ポリカ)貰っとけばよかったぜ…

あとは車高か

ノアヴォク用が流用出来るらしいけどショックが長いらしい

落としたいのに長いのを使うのはどうなのか

ちなみにワタシが本命で欲しいと思ってるのはRS-RのBest★iかBlack★i、もしくはイデアルトゥルーヴァ極

他にはイプサム用が流用効くらしいしおそらく車格的に長さもちょうどいいと思う

良いもの出てくるまで待とう…

で、最近寒いから開口部少し塞いでやろうかと思案中

温まらないんですよ

水温が

寒いんですよ

車内が

上を塞ぐか下を塞ぐか…

下か?

…寝よ()

トヨタ アイシス ZGM11W1,629件 のカスタム事例をチェックする

アイシスのカスタム事例

アイシス ANM10W

アイシス ANM10W

お題に乗っかって。あえての17インチ7J+42アイシスのホイールベースの長さをより強調して見える様にあえて小さめをチョイス!サイドミラー越しに回転してるの...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/11 17:30
アイシス ZGM11W

アイシス ZGM11W

おっすオラきよやりてぇことがいっぺーあってこまっちまうぞ何もネタがない時のサムネ画像的なものを作ってみたもちろん作成したのはAIだ先に言っておく実車画像は...

  • thumb_up 118
  • comment 0
2025/10/10 00:53
アイシス ZGM10G

アイシス ZGM10G

久々にドンキで買ったヘッドライト磨きでやった!やる前やった後ピカピカ✨また買おっと😆ETC2.0を付けてもらった😄アイシスがお腹いっぱいになった😆

  • thumb_up 65
  • comment 7
2025/10/08 18:22
アイシス ZGM11W

アイシス ZGM11W

おぅワシじゃいま仕事が忙しくてヘッドライト磨けてないだから家で複数のAIを使って画像遊びしておる最近ドット絵可愛いと思っていろいろ遊んでる先に言っておく今...

  • thumb_up 120
  • comment 0
2025/10/07 15:09
アイシス

アイシス

友達と洗車!MOONAutomotiveのシフトレバー付けた!!

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/07 00:12
アイシス ZGM10W

アイシス ZGM10W

お久しぶりです✨生存確認のためアップデス😆娘の部活お迎え待ちの間に📸この2ヶ月メンテナンスラッシュでした😊スパークプラグ交換(NGKイリジウムMAX)オイ...

  • thumb_up 54
  • comment 7
2025/10/05 21:50
アイシス ZGM15W

アイシス ZGM15W

生存確認…破格でリップゲット17万キロ突破気分でホイール変わりながら乗ってます

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/02 17:47
アイシス ZGM11W

アイシス ZGM11W

やぁワタシだ最近はヘッドライト磨きのアカウントと化しておる1週間ほど前に始めてまだ終わらぬまぁ実際の作業時間的には1時間半程度なのだがキラキラは結構減って...

  • thumb_up 114
  • comment 2
2025/10/01 12:27

おすすめ記事