コペンの仕様変更・EVC撤去・ボルトオンターボ・JB-DET・4気筒に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの仕様変更・EVC撤去・ボルトオンターボ・JB-DET・4気筒に関するカスタム事例

コペンの仕様変更・EVC撤去・ボルトオンターボ・JB-DET・4気筒に関するカスタム事例

2022年09月26日 18時10分

ニャンコのパパのプロフィール画像
ニャンコのパパダイハツ コペン L880K

三種の神器の一つが車だと疑わない時代に育った車好きです。 男の責任と言う都合で乗りたい車にも乗れず、気が付けば第二の人生どっふり…… そんな爺様ですが、出逢えました……最高のおもちゃに♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

コペンの仕様変更・EVC撤去・ボルトオンターボ・JB-DET・4気筒に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日の弄りは気分転換にEVCを外してみます。

先ずは室内ですが、モニターとコントローラーが無いだけで少しスッキリしますね。

ただし今付いてるブースト計にはピークホールド機能が無いので、特に過給の上がり過ぎには気を付けないとですね。

コペンの仕様変更・EVC撤去・ボルトオンターボ・JB-DET・4気筒に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
コペンの仕様変更・EVC撤去・ボルトオンターボ・JB-DET・4気筒に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

見慣れた何時ものエンジンルーム、こちらもソレノイドバルブやホース ケーブルが無いだけでかなりスッキリ見えます。

少しですが、手の入る隙間も出来てトルクダンパーとか取付けたく成りますね。

後、ベルト交換とかも少し楽に成るかも?(笑)

過給はアクチュエータで1.0kgfまで下げてみましたが、オーバーシュートもほぼ無く安定してます。

DTMのエアフロータービン極やビッグスロットルを始め、吸排気も一通り手が入ってるので、このくらいの過給圧でもATが壊れない程度の元気さは出てるんじゃないかな?😅

耐久性も考えたら普段乗りはこのくらいがベストなんですけどね。

最後に成りますが、かなり無理させても油脂類の管理さえ怠らなければ、JBは本当に丈夫なエンジンです。

絶版になった4気筒JB-DET、大事にしないとこんな名機は二度と作ってくれないでしょうね😄👍

ダイハツ コペン L880K48,793件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

HALFWAYファンコントローラーやっと届きました。2か月待ちでもう涼しくなりましたが😭来年夏には活躍しそうです。水温やばすぎですね

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/10/11 08:58
コペン LA400K

コペン LA400K

朝活この後洗車日が落ちるのがめっきりもっきり早くなりましたね。夕方はライトの早め点灯と早めの合図をすることで事故を未然に防ぎましょう。(ナビ案内音声)

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/11 07:38
コペン L880K

コペン L880K

٩(๑`^´๑)۶☀️おはようございます‼︎🙏いつも私の📷投稿に👍いいね!&📝コメントをして下さり、本当に有難う御座います‼︎※🤫無言のフォローも大歓迎‼...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/10/11 07:30
コペン L880K

コペン L880K

おはようございます😊一般的な鉄チンですね…😅なんかオシャレな愛車の写真✨

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/10/11 07:16
コペン L880K

コペン L880K

プチ室蘭旅行✈️今度は夜に撮りに来たい所

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/10 23:53
コペン L880K

コペン L880K

ビジョンコペン発売してくれ

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/10 21:44

おすすめ記事