シビックのシビック・大和郡山城跡・伊賀上野城・地震災害お見舞い申し上げます・あけましておめでとうございますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックのシビック・大和郡山城跡・伊賀上野城・地震災害お見舞い申し上げます・あけましておめでとうございますに関するカスタム事例

シビックのシビック・大和郡山城跡・伊賀上野城・地震災害お見舞い申し上げます・あけましておめでとうございますに関するカスタム事例

2024年01月01日 23時19分

きのすけ@しばしばのプロフィール画像
きのすけ@しばしばホンダ シビック FL1

愛知出身。Xとかみんカラは「しばしば」と名乗ってます。 2022/5/16より日本一周🗾🧳 →7/6無事に帰還しました🎉 神社仏閣や城跡、古戦場などに出没する歴史好きです⛩️🏯 基本陰キャなので、フォロー等はかなり受け身になります…😅 車については…無知なる発言も飛び出るかもですが(笑)よろしくお願いします!

シビックのシビック・大和郡山城跡・伊賀上野城・地震災害お見舞い申し上げます・あけましておめでとうございますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんこんばんは🌙そしてあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします

まずは地震の被害に遭われた皆様、心よりお見舞い申し上げます。寒い中の避難は極めて過酷な状況かと拝察しますが、何よりも人命が大切です。
常に最も安全な状態を維持していただきますようお願いいたします。

また地震により救助を待つ方のご無事を重ねて心よりお祈り申し上げます。

シビックのシビック・大和郡山城跡・伊賀上野城・地震災害お見舞い申し上げます・あけましておめでとうございますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
シビックのシビック・大和郡山城跡・伊賀上野城・地震災害お見舞い申し上げます・あけましておめでとうございますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
シビックのシビック・大和郡山城跡・伊賀上野城・地震災害お見舞い申し上げます・あけましておめでとうございますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
シビックのシビック・大和郡山城跡・伊賀上野城・地震災害お見舞い申し上げます・あけましておめでとうございますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
シビックのシビック・大和郡山城跡・伊賀上野城・地震災害お見舞い申し上げます・あけましておめでとうございますに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
シビックのシビック・大和郡山城跡・伊賀上野城・地震災害お見舞い申し上げます・あけましておめでとうございますに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

初詣は桜井市の大神神社でお参りしました。
三輪山全体を御神体とする神社で、神様に呼ばれないとお参りできないと言われるトクベツな場所なのだとか…

そんな事情もあり、すっさまじい参拝客の数で、駐車場も埋まりきって引き返せない状況になってました…😅参拝にどれだけ時間かかったのでしょうかね?

御朱印の他、約10年ぶりにおみくじ引きました。最近いいことあまりなかったので、結果に妙に納得しました笑。

参拝後に三輪のそうめんの煮麺を頂きました。ゆずの香りが効いた爽やかな一杯。味も優しくて、お酒飲んだ後にも頂きたいと思いました。

そういえばX見てたらなんと松田次生選手もお参りに来られてたのだとか🤯タイミングによってはお会いできてたのかなぁ…悔しいです笑

シビックのシビック・大和郡山城跡・伊賀上野城・地震災害お見舞い申し上げます・あけましておめでとうございますに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
シビックのシビック・大和郡山城跡・伊賀上野城・地震災害お見舞い申し上げます・あけましておめでとうございますに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
シビックのシビック・大和郡山城跡・伊賀上野城・地震災害お見舞い申し上げます・あけましておめでとうございますに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

少し寝過してました笑

大和郡山市の郡山城です。奈良の大名であった筒井順慶が入ったのを皮切りに、豊臣秀吉の弟・秀長や徳川家康の従兄弟・水野勝成など何度も城主が転々とした後に、5代将軍徳川綱吉の側近である柳沢吉保の子孫が明治維新まで治めました。

桜の名所として有名ということでぜひお花見シーズンにまた来たいですね!

シビックのシビック・大和郡山城跡・伊賀上野城・地震災害お見舞い申し上げます・あけましておめでとうございますに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
シビックのシビック・大和郡山城跡・伊賀上野城・地震災害お見舞い申し上げます・あけましておめでとうございますに関するカスタム事例の投稿画像12枚目
シビックのシビック・大和郡山城跡・伊賀上野城・地震災害お見舞い申し上げます・あけましておめでとうございますに関するカスタム事例の投稿画像13枚目
シビックのシビック・大和郡山城跡・伊賀上野城・地震災害お見舞い申し上げます・あけましておめでとうございますに関するカスタム事例の投稿画像14枚目
シビックのシビック・大和郡山城跡・伊賀上野城・地震災害お見舞い申し上げます・あけましておめでとうございますに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

一気に三重まで渡り、伊賀上野城を訪れました。

郡山城の筒井順慶の養子・定次による築城で、この後に知勇に優れ、築城三名人といわれる藤堂高虎公が入りました。
高虎公は徳川家の信任が厚く、伊賀上野城は大坂の陣に際して、豊臣方への抑えとして任された城でした。万が一大坂の陣に失敗した際はここに徳川軍を撤収させる計画だったそうです。

全国でも一・二を争う非常に高い石垣がみどころです!

また俳人の松尾芭蕉は伊賀市出身で藤堂家の家臣の家に仕えていました。伊賀上野城がある上野公園には芭蕉を祀る俳聖殿が建立されています。

余談ですが、伊賀出身で武家に仕えていた点や
かのおくのほそ道では凄まじいペースで歩いた点もあることから、芭蕉には忍者説もあります。

シビックのシビック・大和郡山城跡・伊賀上野城・地震災害お見舞い申し上げます・あけましておめでとうございますに関するカスタム事例の投稿画像16枚目
シビックのシビック・大和郡山城跡・伊賀上野城・地震災害お見舞い申し上げます・あけましておめでとうございますに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

伊賀市の鍵屋の辻と呼ばれる場所。

鎌倉時代の曾我兄弟の仇討ち・江戸時代の赤穂浪士の討ち入りと並ぶ三大仇討ちと知られる、鍵屋の辻の決闘の舞台です。

兄を殺された武士を大和郡山藩に仕えていた荒木又右衛門が助太刀し、仇討ちを助けたという内容です。

同じ江戸時代の赤穂浪士も討ち入りと比較するとあちらが主君への忠義がフォーカスされているのに対して、こちらは兄弟愛や年長の家族への孝行がフォーカスされています。

シビックのシビック・大和郡山城跡・伊賀上野城・地震災害お見舞い申し上げます・あけましておめでとうございますに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

2024年大変な幕開けとなってしまいましたね…

つい先程も大きな窓地震があったようです。

繰り返しますが一人でも多くの方が無事に救援されますよう心よりお祈り申し上げます。

ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

ホンダ シビック FL14,391件 のカスタム事例をチェックする

シビックのカスタム事例

シビック FL1

シビック FL1

中国のシビックの姉妹車としてはんばいしてるインテグラのカスタムがカッコいい。2ドアオープン仕様だから家族では無理だけどリアバンパーがすごく好みだからシビッ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/11/24 11:07
シビック FK7

シビック FK7

いつもの海水浴場で📷あと1センチずつ下げたいな

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/11/24 10:37
シビック FK7

シビック FK7

昨日洗車して、買い物ついでにドライブしてきました紅葉が綺麗でした🍁

  • thumb_up 45
  • comment 1
2025/11/24 08:39
シビック

シビック

今年は満足できるような良い写真があまり撮れなかった…😭

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/11/24 07:00
シビック EG4

シビック EG4

サーキット準備終了〜中山行くやで〜

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/11/24 06:53
シビック FK7

シビック FK7

昨日は10thcivicの全国オフ会でした。台数は少なかったですが自分にとっては久しぶりの参加だったので午後から用事があって午前中のみでしたが楽しめました...

  • thumb_up 75
  • comment 3
2025/11/24 06:37
シビック FD1

シビック FD1

こんばんは🌙うちのシビック君、ショップに預けてきました!前に言っていた、ルーフライニングの貼り直しとFガラスの交換、ルーフの再塗装をする為です。2〜3週間...

  • thumb_up 104
  • comment 7
2025/11/23 23:50
シビック FK7

シビック FK7

車検用のタイヤ&ホイールを積載しDラーに愛車を預けてまいりました🔥通りますように🔥板金塗装もお願いしてきました‼️🔥

  • thumb_up 77
  • comment 1
2025/11/23 23:12
シビック

シビック

514514‼︎‼︎

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/11/23 22:53

おすすめ記事