S2000のジムカーナ・名阪スポーツランド・バネテスト・ビルトインガレージ・バネレートUPに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のジムカーナ・名阪スポーツランド・バネテスト・ビルトインガレージ・バネレートUPに関するカスタム事例

S2000のジムカーナ・名阪スポーツランド・バネテスト・ビルトインガレージ・バネレートUPに関するカスタム事例

2021年04月30日 08時11分

Yukiのプロフィール画像
Yukiホンダ S2000 AP1

S2000でジムカーナをやっています。 よろしくお願いします! 2024年/2023年/2021年/2019年 JAF近畿ジムカーナ選手権 BR3/B3クラス シリーズチャンピオン❗️ 2019年 全日本ジムカーナ選手権 名阪ラウンド B3クラス 優勝 2018年 全日本ジムカーナ選手権 名阪ラウンド B3クラス 優勝 2017年 JMRC近畿ジムカーナ ミドルシリーズ チャンピオン❗️

先日の名阪Cコースでの練習会、自己ベストの2本目、車載動画。
この日は、いつもと違う感じのコースレイアウトで、中々覚えられず、1本目は迷子になりそうになったところが2ヶ所程あり、ラインめちゃくちゃw

やっと覚えた2本目w
キッチリ2本でタイムを残しておきたいので、気合いを入れて走りました🎵
グリップ感が予想通り希薄なところが多いので、基本は丁寧に縦と横を使い分けて、タイヤの美味しいところを引き出す!
しかし、サイドターンのところの路面は引っかかるので、しっかり回す!を心がけて自己ベストを出す事が出来ました。

キャンバー増やした効果か、思いの外、コーナー立ち上がりで喰ってくれたのが良かった😄
今度は、もっと増やそうか迷う。

その2。この手前が以外とキツく、1本目はS字で走って、自らコーナー1つ増やしてしまった…

ここもまぁまぁキツイが予想通り。縁石に思ったより弾かれなかったのが幸いして、インカット出来たから広く使えた。
サイドターンはバンクのあるやらしいところに設定されてて難しかった😅

最終コーナー、アクセルベタ踏みだと跳ねてリヤが少し動くので怖いw
しかも、フルブレーキでないと止まれなくて、タイヤバリアに突っ込みそうで怖いというダブルの恐怖。
速く曲がる事をしなくて良いので、コース上より減速Gは高しw

ホンダ S2000 AP122,692件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

軽井沢オフ

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/07/28 19:25
S2000 AP2

S2000 AP2

今週もまた来てしまいました。朝日を全身にチャージして帰ります。

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/07/28 09:15
S2000 AP1

S2000 AP1

お疲れ様です!テムスです❗️❗️先日交換した部品の慣らしを兼ねて友人とツーリングをしてきました❗️遠近感が何か変?メーカーは違えど同じ2シーターオープンカ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/27 22:58
S2000 AP1

S2000 AP1

天気が良いので、今日もドライブへ群馬から長野辺りをウロウロしてました。写真は白根山です。曇ったり、晴れたり曇ったり、晴れたり②素晴らしい景色愛妻の丘では、...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/07/27 22:41
S2000 AP1

S2000 AP1

熱中症対策第三弾。ボックスごとミイラに。目立たない様に下側だけ、、と思っていましたが、気がついたら蓋も銀色に🤔ついでだからとホースまでおまけで🤔🤔吸入口は...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/07/27 22:20
S2000 AP2

S2000 AP2

真夏のC-EDCツーリングはsanaさんの重役出勤から始まりました🤣笑実はこの日私はバッテリーが突然死しみっちーさんは時間を間違えたり淡島さんも間に合わな...

  • thumb_up 115
  • comment 6
2025/07/27 21:44
S2000 AP1

S2000 AP1

夜な夜なみなとみらいでたそがれ🌙江ノ島で波の音を聞いてたそがれ🌊久里浜海岸で日の出を迎えてたそがれ✨最後に葉山で写真撮って帰ってきた🏁

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/27 20:54
S2000 AP1

S2000 AP1

車納車しました☺️S2000の前期型です後期型とかもいいなとは思ったのですが、9000回転まで回ることドライブバイワイヤーであることこの2点が選んだことの...

  • thumb_up 105
  • comment 6
2025/07/27 20:45
S2000

S2000

登り区間で回転数上げて、スッキリさせて🚙⛰️木陰休憩✨いろんな🚗🚙🏍️🛻🚚が、走り抜けていくのを眺めつつ🚙も深呼吸させて水面煌めきゆらぎ

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/07/27 18:59

おすすめ記事