シビックタイプRのホイールガリ傷・ホイールイメチェン・インセット・ツライチ・キーパー洗車に関するカスタム事例
2025年09月15日 22時26分
FD2前期型の中で 480台程しか生産されていない 稀少なビビッドブルー・パールの シビックタイプRに乗っています 国産NA最後のタイプRであるFD2で 走行距離30万㎞を超えることが目標です 趣味は.. 街乗りから遠距離まで 目的地決めずにMTを楽しむドライブ 史跡や産業遺産、景勝地巡り 道の駅や高速道路SA・PA巡り 80~90年代のROCK/POPSを聴く プロ野球とモータースポーツ観戦 愛猫なつめ&ひなたと戯れる
今日2ヶ月振りの洗車で、いつものキーパーラボへ
普段はカーポートの下でボディカバー掛けて雨の日は乗らず
最近数日、雨の中走る機会あって汚れていたので、綺麗サッパリ!
まだまだ残暑厳しいのでプロにお任せ♪
誕生日月値引きでおトクでした😊
数日前にショックな出来事が..
見ての通り、左リアホイールを縁石にヒットさせ、リム全周1/3にガリ傷が!😱
ヤスリで表面整えてからタッチアップペンで黒塗りして誤魔化しました
3mくらい離れて見れば分からないかと😅
とは言え傷入りホイールとなってテンションダウン..
勢いでホイール専門店へ行って、ちょっと「気になるホイール」の見積もりと今装着ホイールの査定を依頼!
結構満足のいくお値段でしたが..
その「気になるホイール」を履くと、今のより5mm外側に出てボディをはみ出してしまい、ディーラー出禁になる可能性があるかもとスタッフさんからの話が..
今のウェッズホイールは18インチ、7.5J、インセット45でディーラーOK
「気になるホイール」は同じく18インチ、7.5Jですが、インセット設定が40と50のみで、50だとブレンボキャリパー収まらない可能性あるとか..40だとはみ出す可能性..
どうなんだろう?🤔