ライフのドアロックアクチュエーター交換・内張取り外しに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ライフのドアロックアクチュエーター交換・内張取り外しに関するカスタム事例

ライフのドアロックアクチュエーター交換・内張取り外しに関するカスタム事例

2025年03月20日 21時28分

ふみと(ふみちゃんガレージ〜(高望みDIY))のプロフィール画像
ふみと(ふみちゃんガレージ〜(高望みDIY))ホンダ ライフ JB6

新車ワンオーナー 2006年11月購入。 三度の飯より車好き。機械好き😆オフ会好き😍 DIY、オフ会中心に投稿します。 宜しくお願いします❗️

ライフのドアロックアクチュエーター交換・内張取り外しに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

休日DIY。

ライフのドアロックアクチュエーター交換・内張取り外しに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ライフの持病…

10万キロを境にて、ドアロックアクチュエーターの動きが鈍くなり、ロックしたまま、しないまま…。

何かと不便。

ライフのドアロックアクチュエーター交換・内張取り外しに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずは内張外し。

ライフのドアロックアクチュエーター交換・内張取り外しに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

この作業一番の難関

(アクチュエーター取り付け)

皿ビス取り外し。

ライフのドアロックアクチュエーター交換・内張取り外しに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

このビスは、とにかく締め付けが異常にキツく
ドライバーはもとより、(ショックドライバー)で、叩き込んでも緩まない。

最終的には、ネジ山を舐めてしまった…

どうすれば、緩むのかなぁ…

次なる方法を、頭で考えてみる🤔

ライフのドアロックアクチュエーター交換・内張取り外しに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

まずはドリルで、下穴開け

2㎜のドリルの歯を使用。

様子を見ながらドリルで穴を掘り進め、最後の最後、限界3.4㎜まで攻めてみた🙄

ドリルの角度がズレれば即終了😇

慎重に慎重を重ね、真っ直ぐ垂直に穴を掘り進めていく。

この作業、ドリルでネジを破壊、締め付け強度を落とし皿ビスを緩めていく作戦。

ライフのドアロックアクチュエーター交換・内張取り外しに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

下穴3㎜付近まで、穴を開けて現状確認。

8㎜逆タップドライバービットを使用し、掘り進めた穴にドリルでねじ込む。

ドリルを逆回転、低速トルクでゆっくり回転させながら徐々にビスを緩めていく。

ライフのドアロックアクチュエーター交換・内張取り外しに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

外れたビス。

強度が下がり、内部でネジが断裂破壊。

指で押すと、簡単にへし曲がってしまった。

ライフのドアロックアクチュエーター交換・内張取り外しに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ネジ穴内部を確認。

必要に応じタップで仕上げる。

なんとか作戦成功❗️

ビスは新しい物を使う。

ライフのドアロックアクチュエーター交換・内張取り外しに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

リアドアガラス、ドアサッシュ、サイドカラス取り外し。

空間を広げ、作業をよりし易い様にする。

ライフのドアロックアクチュエーター交換・内張取り外しに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

アクチュエーターを取り出す際は、知恵の輪状態😇

ドアノブと、ロッドを分離させる。

ライフのドアロックアクチュエーター交換・内張取り外しに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

何とか、取り出す事に成功した。

アクチュエーターとロッドを分離。

ライフのドアロックアクチュエーター交換・内張取り外しに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

アクチュエーターはリュース品。

内部のモーターを取り出し組替える事も模索してみたが、中古の値段が安い為、今回は中古を使用した。

ライフのドアロックアクチュエーター交換・内張取り外しに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

逆の手順で、組み上げ作業完了。

作動確認。

お疲れ様でした😚

ホンダ ライフ JB6443件 のカスタム事例をチェックする

ライフのカスタム事例

ライフ JB1

ライフ JB1

塗料代、frp代がないのでとりあえずこのまま(´・ω・`)

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/06 10:46
ライフ JB1

ライフ JB1

リブ作ったりパテ盛ったりしないといけないですが、仮付水温も84度で安定していい感じ!加工前の方が見た目はラグジーでしたが…仕方ないです!サイドステップとリ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/06 10:45
ライフ JC1

ライフ JC1

いい感じなってきたwwwリアもいい

  • thumb_up 90
  • comment 3
2025/10/04 19:11
ライフ JC1

ライフ JC1

今日は、夜勤上がりにアンダーネオンつけましたサイドは配線つくってくるの忘れて後日に😂ワイスピに出たシビッククーペをイメージで、緑ネオンにしました夜は楽しみ🫡

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/10/04 15:46
ライフ JB1

ライフ JB1

普段乗りできないほど冷えなかったので開口部加工中あとはリブつけて調整いい感じ

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/02 23:09
ライフ

ライフ

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/09/29 20:11
ライフ JC1

ライフ JC1

ついでにナンバーステーつけたいい感じや😂

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/09/29 11:38
ライフ JB6

ライフ JB6

プッシュスタートストップスイッチ取り付けました!※まだ配線はしていません。とりあえずイルミだけ繋げるかなぁ?シフトノブ交換しました。向きってこれで合ってる...

  • thumb_up 39
  • comment 4
2025/09/29 11:23
ライフ JC1

ライフ JC1

今からライフプラグ交換😎外して確認めちゃくちゃ焼けまくりw六本変えましたあとはオイル交換やな😆

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/09/29 10:49

おすすめ記事