シルフィのtanabeフロントタワーバー・配線がヤバいに関するカスタム事例
2023年12月15日 19時45分
タワーバーつけました。
ホーンの配線が残念ですが、エンジンルームに新たな彩りが増えてよし!
タワーバーしかないので純正のボルトで着くか...?と思いましたが当然着きません。
会社にあったボルトで固定しました。
まだタワーバーの効果が分からないですが、今度遠出する時に分かるといいなって思います。
2023年12月15日 19時45分
タワーバーつけました。
ホーンの配線が残念ですが、エンジンルームに新たな彩りが増えてよし!
タワーバーしかないので純正のボルトで着くか...?と思いましたが当然着きません。
会社にあったボルトで固定しました。
まだタワーバーの効果が分からないですが、今度遠出する時に分かるといいなって思います。
最近更新してなかったので😂変わったことといえば、納車から先月で5000キロになったのでオイル交換をしました。ノートの時には絶対入れなかったような贅沢オイル...
久しぶりに車触りました。ずっと放置してたブレーキパッドの交換のついでにホイールも変更しました🛞中華製新品タイヤですが、2年位もってほしいです‥ENKEIpf07
本日のプチオフ会、無事終了致しました❗️😃シルフィ9台オーニス1台合計10台🚗皆様、遠いところお集まりいただきまして、本当にありがとうございました…🙇♂...