86のレッドメモリー・オイルキャッチタンク取付に関するカスタム事例
2018年04月11日 11時47分
よし、付けるか ww
オイルキャッチタンク、エンジン保護になるのかな❔
専用なのでポン付け…出来ないだと(−_−;)
純正タワーバー❔を外して
ここに収納 てか、付けずらすぎるやろ( *`ω´)
なんとか付きましたけども( ̄▽ ̄)
ホース繋ぐのがなかなかどうして
スーチャ付いてても付くみたいデス( ̄∇ ̄)
少しホースを切らんとあかんけど〜
2018年04月11日 11時47分
よし、付けるか ww
オイルキャッチタンク、エンジン保護になるのかな❔
専用なのでポン付け…出来ないだと(−_−;)
純正タワーバー❔を外して
ここに収納 てか、付けずらすぎるやろ( *`ω´)
なんとか付きましたけども( ̄▽ ̄)
ホース繋ぐのがなかなかどうして
スーチャ付いてても付くみたいデス( ̄∇ ̄)
少しホースを切らんとあかんけど〜
いつもいいね👍コメントありがとうございます。津波警報が出た地域の皆様、被害等無かったでしょうか?こちら日本海側は只々暑い🥵だけですが。今月も宜しくお願い致...
久しぶりに少し距離を走らせてきました。前々から認識はしていましたが、サスがヘタってきてるなと。点検で足回りのブッシュ類を指摘されてるので、ついでにサスも入...