デリカD:5の極光工房・デリカD:5・S.F.T_CUSTOM.LED.PROCESS_・ヘッドライトカスタムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5の極光工房・デリカD:5・S.F.T_CUSTOM.LED.PROCESS_・ヘッドライトカスタムに関するカスタム事例

デリカD:5の極光工房・デリカD:5・S.F.T_CUSTOM.LED.PROCESS_・ヘッドライトカスタムに関するカスタム事例

2023年02月18日 07時57分

やんどんごんのプロフィール画像
やんどんごん三菱 デリカD:5 CV5W

妻は新型デリカ、私は旧型デリカに乗り始めました。 久々NAですが、弄りがいのある楽しい車です! 無言フォローお許しください! 皆さんよろしくお願いします。 今までの愛車歴 ミラパルコ(550cc 2AT!) ファミリア プレマシー RX-7 FC3S(赤 AT) RX-7 FC3S(黒 MT) MAZDA SPEED AXELA AUDI TT BMW 320d セダン CX-3 AUDI RS3 BMW X5 E70 BMW X5 F15 デリカ CV5W (現在)

デリカD:5の極光工房・デリカD:5・S.F.T_CUSTOM.LED.PROCESS_・ヘッドライトカスタムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日ヤフオクで落とした、極光工房さんのカスタムヘッドライトですが、右のサイドのアクリル部分のライトが切れていることがやはり気になり、でもさすがに殻割りをする勇気もなく、極光工房さんに電話したところ、点かなくなったのなら切れてますねってあっさり言われました。
LEDってそんなに簡単に切れるのかな?と思ったら、交換するなら片方切れてるなら両方替えた方が良いですとのこと。理由を聞くと、LEDは台湾や中国から大量に仕入れていて、それが無くなるとまた新しく仕入れるのだが、品質が毎回バラバラで、片方だけ交換すると左右の色目が違うことになる恐れがあるとのこと…

デリカD:5の極光工房・デリカD:5・S.F.T_CUSTOM.LED.PROCESS_・ヘッドライトカスタムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

送るのも大変だし、説明を聞いて気になるところもあって、近くに他に直してもらえるところないかな?と探したところ見つけたのが、大阪のS.F.Tさん。
早速持って行ったところ、社長が丁寧に説明をしてくださって、話を聞いてお任せして間違いないと思い、切れたLEDの交換だけでなく、今のカスタムをベースにイカリングもLEDも全てカスタムし直してもらうことにしました!😊

デリカD:5の極光工房・デリカD:5・S.F.T_CUSTOM.LED.PROCESS_・ヘッドライトカスタムに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
デリカD:5の極光工房・デリカD:5・S.F.T_CUSTOM.LED.PROCESS_・ヘッドライトカスタムに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
デリカD:5の極光工房・デリカD:5・S.F.T_CUSTOM.LED.PROCESS_・ヘッドライトカスタムに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
デリカD:5の極光工房・デリカD:5・S.F.T_CUSTOM.LED.PROCESS_・ヘッドライトカスタムに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

中のLEDは全て汎用品のテープLEDで、どれもいつ切れてもおかしくないし、明るくないからと、社長が全て基盤から作り直してくださることになりました。
イカリングも社長もお勧めのカッコいいのにしたので、どんな感じになるのか今から完成が待ち遠しいです😊

デリカD:5の極光工房・デリカD:5・S.F.T_CUSTOM.LED.PROCESS_・ヘッドライトカスタムに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

配線も、ロービームをHIDから今使ってるLEDに交換するので配線を中に入れてと無理なお願いを聞いてもらったり、もっと配線をスッキリしてくださるとのことです。
裏側にクラックがあるのも見つけてくださり、そのまま使ってたら必ず曇ってたから、本当に持って行って良かったです。
安くはないですが、気に入ったものを長く使えるように、思い切ってすべてカスタムしてもらうことにしました。
また完成したらお披露目しまーす😊

三菱 デリカD:5 CV5W15,345件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

明日でデリカが最後です。今までありがとうございました。

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/12 20:24
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

すっかり涼しくなりましたね〜。絶好の車イジり日和!という事で、送風時の風クサイクサイ問題を解決する為、エバポレーター洗浄を行いました!グローブボックスを開...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/10/12 20:05
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

先週15時間も掛けて取り付けしたFFヒーターを最寄りで今寒い所に行き長時間テストするのに道の駅鳴沢に来ました。が……………………………気温14度で小雨も降...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/10/12 19:40
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

りにゅーーーーある!!!イケメンになりました🥰ジムニー用のグリルマーカー取り付け!ワンオフでグリルマーカー固定するやつ作った☺️

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/12 19:17
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

ガソリンデリカの寿命という事で重い腰を上げて作業開始!皆さんバンパー外すみたいですがあえてバンパーエクステンション外しのみで作業外した部品達クーラント抜き...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/10/12 18:54
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

とりあえずリフトアップ完了まだまだやることいっぱいで乗り出しには時間がかかる…タイヤ・ホイールも変えたしダメそうな予感で買ったフロント廻りの純正部品案...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/12 17:23
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

皆さんこんにちは👋今朝の通勤時にキリバンゲット🤭令和3年3月納車から8万キロかあ~😅まだまだマイデリには走ってもらいます😆

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/12 15:54
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

どうしてもMKWMK-36の深リムが履きたくて、オーバーフェンダー付けて、ドアの内張りカットしてます😅16インチ8.0Jオフセット0

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/12 11:01
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

OXバイザー取り付けました。今のところしっかりしていて純正より大きいので雨の入り込みも心配ないと思います。耐久性に期待。取り付けは少し面倒です。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/12 09:38

おすすめ記事