セレナの9月もよろしくお願いします。・DIY・タククマFamily・通勤快速車車検戻し・月食に関するカスタム事例
2025年09月07日 22時09分
ん~🤣この仕様から早く脱出したいな~!
そうそうフロント回転タイヤ付近から異音。
ジャッキupでタイヤを回すと音無。
ジャッキなしで負荷をかけると走り出すと
またカンカン音が!ドラシャブーツ,ハブベアリングホイールのナット締め直し。最終的にドラシャ交換かな~と思いつつ汚くなってたワイトレ15を新調し取り付けたらまさかの音無❗古いワイトレを検査したらワイトレのボルトスプラインが削れカタカタと!またホイール側につくボルトの面 ホイール側じゃなく
ディスク面側 ダイヤルゲージで測定!歪みが!やっぱ古いワイトレはよくないね~!
TikTokでやってたやつ❗
これが⇓
これに!NAS CARやミツオカみたいな改造?
エンジン、シャーシ、だけ残しボディーは切手貼った❗ セレナだって25を27や28に帰れるよね。シルビアをハコスカにみたいな!
すげ~
飯食いに 番田のレストランかつみに
ポーランド風ハンバーグとトンカツ!旨かった~!コスパサイコー旨いしでか盛り!
訳あって封印きれいにはずしました。はずし方はナイシヨ! 最終的に戻したけど!
リアナンバ裏側 汚かった!やばいぐらい!
きれいに車両乗ってる人は きっとここ掃除したいよね。☝️
関東はやばいぐらい満月!🌕
今日?明日?あと数時間で皆既月食!
神奈川は1:30頃かな!
みんな見よう!
通勤快速車 エアロ、バーフェン、ライト、一人キャンプ仕様内装、ハミタイ午後半日かけて産まれたままの姿に戻し!働く車に!当然バーフェンネジ止めしてた穴は小学生の時に使った○シールで養生!完璧!