GTOの最終型GTOのリアウイングを装着せよ!・簡単なようで難しい…・リペアシリーズ・どうしたものか😩に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GTOの最終型GTOのリアウイングを装着せよ!・簡単なようで難しい…・リペアシリーズ・どうしたものか😩に関するカスタム事例

GTOの最終型GTOのリアウイングを装着せよ!・簡単なようで難しい…・リペアシリーズ・どうしたものか😩に関するカスタム事例

2024年05月07日 08時49分

もどきのプロフィール画像
もどき三菱 GTO Z16A

お喋りする不思議な車GTO嬢とお笑い一筋のもどきのコントがメインのレトロ大好きお笑い投稿です。 ジークO嬢!( ゚д゚)!エコ促進政府と闘うGTO嬢は、ノーマル車両軍のキャプテンでもありますヾ(๑╹◡╹)ノ"。

GTOの最終型GTOのリアウイングを装着せよ!・簡単なようで難しい…・リペアシリーズ・どうしたものか😩に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

嬢「お嬢 !🕵️‍♀️」
も「もどきの!🕵️‍♂️」
両「最終型GTOのリアウイングを装着せよ!🕵️🕵️‍♂️その3」
も「ヒューヒュー🎷ドンドンドンドン🪘、パホパホ📯😊。」
嬢「それにしても紛らわしいタイトルね。あたかも私が最終型ビッグウイング装着するみたいじゃんよ☹️」
も「😗えっ、そうでしょうかね🙄」
嬢「……こりゃタイトルで読者さんを釣ろうとしてるわね😓。相変わらずセコいわ🤨」

GTOの最終型GTOのリアウイングを装着せよ!・簡単なようで難しい…・リペアシリーズ・どうしたものか😩に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

も「😓今回のミッションは、↑プルバックカーのドライブタウンGTOの前期中期型のリアウイングを!」

GTOの最終型GTOのリアウイングを装着せよ!・簡単なようで難しい…・リペアシリーズ・どうしたものか😩に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

(ただ今グーネットで売出中の車体)
も「↑この純正ビッグウイングに交換する企画です。」
嬢「いつ見ても、とても純正とは思えないデカさよね∑(゚Д゚)」

GTOの最終型GTOのリアウイングを装着せよ!・簡単なようで難しい…・リペアシリーズ・どうしたものか😩に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

も「最終型の顔つきに、前期中期型のリアウイングなんて車体は超レアです😃。↑こんなGTOは、実際見た事ありません。」

GTOの最終型GTOのリアウイングを装着せよ!・簡単なようで難しい…・リペアシリーズ・どうしたものか😩に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

も「仕方ない😓。ノープランですが、まずは台座作りからいきましょう。お馴染み使用済みのトラップ粘土に、商品に元から付いてたウイングの台座ステーを差し込んで、UVレジンで硬めます😤」
嬢「ふっ😏、ステーだけ作っても仕方ないじゃん。」

GTOの最終型GTOのリアウイングを装着せよ!・簡単なようで難しい…・リペアシリーズ・どうしたものか😩に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

も「家のガラクタを見繕ってたら、なんかよく分からないパーツがありました。これを利用してチャレンジしてみましょう😤」

GTOの最終型GTOのリアウイングを装着せよ!・簡単なようで難しい…・リペアシリーズ・どうしたものか😩に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

も「↑出っ張り部分は、トラップ粘土に差し込んだステーの部分です。そして、パーツの裏面が空洞だったので、これもレジンで埋めます😤」
嬢「うーん🧐、こんなので上手くいくの?」
も「とにかく紙ヤスリで形を整えるのみ!」

GTOの最終型GTOのリアウイングを装着せよ!・簡単なようで難しい…・リペアシリーズ・どうしたものか😩に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

も「(⌒-⌒; )ウイングの台座の完成です😤」
嬢「🧐…なんだこりゃ😳」

GTOの最終型GTOのリアウイングを装着せよ!・簡単なようで難しい…・リペアシリーズ・どうしたものか😩に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

も「プラ板乗っけたら、なんだかそれらしくないですか?🧐」
嬢「ダメ🙅‍♀️!ボツです😡。ダメダメですƪ(˘⌣˘)ʃ。」
も「😱いいいいいっ」

GTOの最終型GTOのリアウイングを装着せよ!・簡単なようで難しい…・リペアシリーズ・どうしたものか😩に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

嬢「↑これが本物ですよ!( *`ω´)ステーが太すぎだし、そもそも形状が全然違うじゃんよ!😤」
も「ダメかー😫!」
嬢「最初からやり直しです😤」

ああゝ、上手くいかない。
😫どうすりゃいいんだ。
頑張れ!リペア職人もどき

三菱 GTO Z16A5,385件 のカスタム事例をチェックする

GTOのカスタム事例

GTO Z15A

GTO Z15A

キャリパー塗った時に一緒に塗ったくった三菱ロゴ復活。マスキングして研磨パッド+サンドペーパーでロゴを削ります。スライドピンまで塗ってました(笑)渋々外して...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/04 12:55
GTO Z15A

GTO Z15A

携帯の画像フォルダ見てると懐かしい我がGTOの古き姿。この絵を描いてくれた人。を探してます。なんという方か?どちらにお住まいの方か?忘れちゃって💦現在の僕...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/03 21:41
GTO Z16A

GTO Z16A

9月下旬の某日、鷲羽山展望台にて…✨🚘✨秋の西日本GTOミーティングが開催されました。今回のミーティングに参加された台数は計15台。こういう機会がなければ...

  • thumb_up 285
  • comment 4
2025/10/03 09:05
GTO Z16A

GTO Z16A

一眼で撮影してみた。撥水から親水コーティングに変えました!個人的には親水コーティングののまとまって滴る感じが好きです☺️

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/03 01:24
GTO Z16A

GTO Z16A

たくさん話しかけられた1日でした🥰

  • thumb_up 73
  • comment 1
2025/10/03 00:06
GTO Z16A

GTO Z16A

久方ぶりに貼ってみるテスト小さく彦根城が見えます

  • thumb_up 91
  • comment 7
2025/10/01 12:10
GTO Z16A

GTO Z16A

昨日は恒例、秋の鷲羽山GTOミーティングに参加させて頂きました。来月はまた別のGTOミーティングにお邪魔する予定

  • thumb_up 71
  • comment 3
2025/09/30 21:11
GTO Z16A

GTO Z16A

週末の朝活ルーティン💨💨💨比較的過ごし易い気温に♫😎

  • thumb_up 78
  • comment 1
2025/09/28 23:15
GTO Z15A

GTO Z15A

車高調取り付けてみたものの車高がチグハグなんで調整。ついでにキャリパーを塗ってみました。耐熱塗料の赤、ヤフオクのやつ。ついでのついでに車高調付けるとき純正...

  • thumb_up 55
  • comment 6
2025/09/28 16:54

おすすめ記事