インプレッサ WRXのマフラー大百科・フジツボ RM-01A Tiに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRXのマフラー大百科・フジツボ RM-01A Tiに関するカスタム事例

インプレッサ WRXのマフラー大百科・フジツボ RM-01A Tiに関するカスタム事例

2025年05月09日 20時24分

555 SWRTのプロフィール画像
555 SWRTスバル インプレッサ WRX

2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 2024年末車検を無事通過、2025年現在32年目に突入しております😆 パーツ確保が難しくなる一方ではありますが、今後も死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆

インプレッサ WRXのマフラー大百科・フジツボ RM-01A Tiに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お題が…マフラー大百科ですか。

我が変態号のマフラーの変遷は全てフジツボ製になりますね。
変態号購入当時は社外マフラーは車検が通らないのが基本でした、その後…車検対応とする社外マフラーが認められて車検を通せるようになった時にフジツボレガリスRを装着しました、そして砲弾型の斜め出しが流行った時期にフジツボのスーパーRに交換…その後に落ち着いた見た目とそれなりの性能を求めて、フジツボRM-01AのGC8後期用に交換しましたね。

インプレッサ WRXのマフラー大百科・フジツボ RM-01A Tiに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そして現在も装着しているのが、フジツボRM-01Aです。
しかし…これ、RM-01AでもフルチタンのRM-01A Ti というモデルになります。
更に言うと…GC8用ではなくGDB用になります。

インプレッサ WRXのマフラー大百科・フジツボ RM-01A Tiに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

(写真右がGC8用RM-01A、写真左がGDB用RM-01A Ti です。)

ある時オクで、このRM-01A Tiが出品されているのを見つけて迷わず入札しました、なぜなら…GDB用でもGC8に付けれるのは知っていたのと…何よりRM-01A Tiは当時受注生産品で価格が40万円近いマフラー……高嶺の花で手を出せないでいましたから😅

落札価格は10万円でした…自分的には安く落とせたと思っておりますが…世間一般的には中古マフラーごときに10万なんて高い…てな感じですかね?😅

インプレッサ WRXのマフラー大百科・フジツボ RM-01A Tiに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

GDB用をGC8に流用するにあたり、唯一違うのが写真の部分のマフラーハンガーの向きが逆ということ…😥

インプレッサ WRXのマフラー大百科・フジツボ RM-01A Tiに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ハンガーパイプを切断向きを変えて溶接して流用する方法は色々見たりしてましたが、どれもステンレスモデルの物ばかり、チタンは溶接にもそれなりの技術が必要とのことなのと、そもそも自分には溶接技術が無いので…別の方法をとりました。

ハンガーパイプにタップでネジを切り…

インプレッサ WRXのマフラー大百科・フジツボ RM-01A Tiに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

アルミ棒を利用して反転ブラケットを製作して装着しました。

インプレッサ WRXのマフラー大百科・フジツボ RM-01A Tiに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

装着状態はこんな感じです。

インプレッサ WRXのマフラー大百科・フジツボ RM-01A Tiに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こんな感じにブラケットによって向きを反転させてます。😆

インプレッサ WRXのマフラー大百科・フジツボ RM-01A Tiに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

RM-01A Ti の乾いた感じの排気音はお気に入りです、オイル交換の時とかに車の下に潜る時には大概マフラーを磨きますね😅

インプレッサ WRXのマフラー大百科・フジツボ RM-01A Tiに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

この先…もうマフラーを変えることは無いと思っているほど…このRM-01A Ti は見た目、性能、排気音質、全て気に入ってます。🤣

スバル インプレッサ WRX20,410件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRXのカスタム事例

インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

久しぶりの投稿になりましたm(__)m先日、meaneyejack2025に参加した際にうみねこさんに撮っていただいた写真を載せます📸🍑ライトオン🔦お気に...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/11 21:04
インプレッサ WRX GDB

インプレッサ WRX GDB

西浦シーサイドロードへ平日だったので車を撮影している方は2人いらっしゃいました。邪魔にならないように、場所が開くのを少し待って撮影。西浦シーサイドロードは...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/11 20:18
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

えー懐かしくてやばい写真が出て来たので載せときます笑gr86の試乗をしにディーラーに行った時の写真です。gr86の前はGDAWRlimited2004に乗...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/10 23:20
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

久しぶりの車いじりエアクリの吸入口をウィンカー下から取り込むようにしますバイク用エアクリKITACO製パイプの変換ジョイント3050φアルミ製ジャバラ75...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/10/10 13:59
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

まだ暑さはあるものの、秋らしい気温になってきました朝からミルクロードへドライブ、15℃にもなるとさすがに寒いですね…

  • thumb_up 97
  • comment 5
2025/10/10 12:49
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/08 02:16
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

皆さん、こんばんは🌇今日は休日ですが、職場の面々とご飯に来ました♪アゲアゲヒャッハー‼️

  • thumb_up 233
  • comment 4
2025/10/07 20:46
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

海ほたるにて、、

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/10/07 12:12
インプレッサ WRX GDB

インプレッサ WRX GDB

263号線を三瀬トンネル有料道路を通って佐賀方面から福岡まで抜けて油山片江展望台へ。坂道でもちゃんと踏める車で本当に楽しいです。フルノーマルだと排気音も何...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/06 18:26

おすすめ記事