アコードのトランクスポイラー取り付け・DIYに関するカスタム事例
2018年04月22日 09時52分
社外品購入したけど、フィッティングに問題があり純正品を購入。
トランクが重くなりトーションスプリングの交換が必要との事で交換してみるも途中で発狂しかけました(゚∀゚)
2人での作業をおすすめします(^^)
3→6→8.5で穴あけからの
取り付け
無事取り付け出来ました!
2018年04月22日 09時52分
社外品購入したけど、フィッティングに問題があり純正品を購入。
トランクが重くなりトーションスプリングの交換が必要との事で交換してみるも途中で発狂しかけました(゚∀゚)
2人での作業をおすすめします(^^)
3→6→8.5で穴あけからの
取り付け
無事取り付け出来ました!
アコードは今日から入院👩🔧お盆休みを挟むから月末までかかりそうとのこと(´ω`)トホホ…台車はクラウンクロスオーバーアコードが帰ってくるまでの間、約1ヶ...
午前中にオイル交換していただきました。シリンダーをコーティングする添加剤?が入っています。詳しい事はメーカーサイトをググってください(笑)ウォッシャータン...
百式自動車のリアアッパーアームに交換しました🙌リアキャンバーを少し起こしました🤏3°→2°リアタイヤもAD09ネオバ245/40/17→AD09ネオバ21...