キャリイトラックのハイゼットジャンボ・荷台の広さ検証・ちょっぴりジャンボ欲しくなりなりましたに関するカスタム事例
2025年05月29日 19時59分
タイヤチェンジャーバランサーを持つさえない中年です😂 タイヤ入れ替えお仕事募集中‼ インターネット通販等で購入したタイヤを組み替え交換致します #ジモティー https://jmty.jp/s/aomori/ser-con/article-e1uln 40すぎのおじさんですが車歴は40台以上(うち30台弱は20万以下の軽自動車)なんですが旧車ブームが来る前にMZ20やらGZ20やらSW20やら…。 今思うとまだ乗っとけば良かった(笑)
先日キャリイトラック車検の代車にてハイゼットジャンボ借りてました🙂
所詮代車ゆえに…ボロいですがさすがジャンボだけ有りリクライニングは正義というかやっぱり乗ってて楽🙂↕️
タイミーバイトの田植えの仕事に乗っていきましたが昼休みぐっすり昼寝できました💤
ちょっぴりジャンボ欲しくなりなりました(笑)
で、車検終わった連絡があり車交換しに町工場に…。
工場誰もいないので荷台の大きさ検証😎
DA16Tキャリイは…
175/60R162本平置きし155/65R14も平置きできました😙
S210ハイゼットジャンボは…
175/60R16は平置きできましたが155/65R14は斜めにしないと無理でした。
ここらへんがリクライニングできるできないの差なんでしょう🥹
自分去年秋田市から買い付け?引取?してきた時はこんな積んだからなぁ🥺
ただジャンボなら全てを1台にてこなせそう(笑)
2年後ちょっぴり考ええますかな?