ゴルフ RのTuning Evolution B.L.K・Tuning Evolution Black 京都・ピックアップ間違いなし公開制限おくだ・GOLF8.5GTI・紅葉と愛車に関するカスタム事例
2025年11月09日 21時08分
僕仕事もしてるんだよアピールです
脳車したてのゆうさん8.5GTI
脳車おめでとうございます
早速詐欺師の餌食になりに来てくださいました
前車T-CROSSをフルコーディングさせていただきました
お父さまのkawarayaさんもお客さまです
お二人は私に騙されております
COX Anti-Static Wire made by ICE WIREの取付のご依頼です
フェンダーではなくドアにGTIなんですね
ボンネット側
ナット緩めて締めたらナット塗装剥がれます
ペイントマーカー大活躍です
どちらのM6タップでも良いですが、取説通りこちらにしました
ボンネットを開け閉めして挟み込みがない取り回しをし、確認をします
詐欺ょうとはこうあるべきです
これがモノホンの詐欺師です
が、モノホンの詐欺師はこれだけでは満足しません
詐欺師のRにCOX Anti-Static Wire made by ICE WIRE取り付けた時、サウンドアクチュエータの擬似音にたまにノイズが乗って嫌な感じのビビり音が鳴ったという経験があります
詐欺Rはコーディングでサウンドアクチュエータ擬似音0%に書き換えしてあります
全ての車でノイズが乗るわけではないと思います
詐欺ドライブに出撃です
まだ脳車したてのGTIですのでベタ踏みテスト走行しておきました
サウンドアクチュエータ音にノイズ乗らんな〜
アクセルレスポンス良くなったなぁ
変速が小気味よく決まるなぁ
加速が伸びるなぁ
を確認
ノイズに関して以外は詐欺Rで体験したことと同じでした
詐欺師が体験、経験したこと、したモノをお客さまにお勧めするのがモノホンの詐欺師です
ゆうさんに運転を変わりテスト走行
COX Anti-Static Wire made by ICE WIREに良い印象を持たれました
良かった良かった
ゆうさんにご協力いただき、GOLF8.5GTIチャンネルマップ(コーディングパラメータ)ダウンロード
コーディングで最もパラメータを変更する09-CentElect ECUのパラメータが読み取れないのは、アスランさんの8.5Rと一緒だなと
かつGOLF8と同様のSFDロックではなく、進化版のSFD2ロックがかかっているのかもしれない
未確認だが、こうなのかもなと詐欺師は思っている
SFDロックなら私の嫌いなOBDelevenで解除し、VCDS、VCPでコーディング可能なのだが、SFD2ロックをOBDelevenで解除できるのかはわからない
現段階では突き詰める必要がない
詐欺ショップはお手上げでーす、えへへ
8.5GTIECU一覧
以上
えー、ゆうさんの8.5GTIに詐欺師ボディバッグ(財布入り)を置き忘れて、兵庫県のゆうさんちに取りに行ったことは絶対に内緒です
あーまたやっちまったでした
ご来店ありがとうございました!
