SLKのオープンカーミーティング・サーキットの狼ミュージアム・銚子マリーナ・飯岡灯台に関するカスタム事例
2021年12月12日 21時42分
子育てが一段落したと思ったらもう還暦手前、初めての車はプレリュードでしたが、その後は家族が増えたこともありワゴン、ミニバンとホンダ車を乗り継いできました。このままファミリーカーだけで終わるのは悲しくて、昔からの夢だった2シーターオープンのSLK(中古)を手に入れました。ドライブが楽しく、よく出かけるようになりました。 が、 最近SLKの調子が悪く、たびたびの入院生活を送っています。 古い車なのでお金が続く限りは免許返納まで付き合っていければいいな、と思うこの頃です。
本日は久しぶりの神栖オープンカーミーティングに参加させて頂きました😃
会場はサーキットの狼ミュージアムです。
い
ろ
ん
な
オープンカー!
会長さんをはじめ、スタッフの皆さんありがとうございました😊
かわいい娘もいました😄
風吹裕矢のロータスヨーロッパ。スタビライザーは大切にしないとダメです。
飛鳥ミノルのミウラ?
昔の少年ジャンプです😳
当時のサーキットの狼‼︎
こち亀は当然のように載っていました!
サーキットの狼ミュージアムを後にして銚子へ。
皆さんと別れた後、飯岡灯台へやって来ました。
ここは「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」のロケ地です。
キレイなところですね。