スペーシアカスタムのM&M DESIGN・MOSCONI 特注RCAケーブル・SN-MA2200Ⅱ・SA246江田に関するカスタム事例
2020年11月12日 18時56分
NV100クリッパー スペーシアカスタム CX-3 と乗り継ぎながら キャラバンの集まりに顔出しし 周りからは 「いつ買うの?」 と謎の圧を加えられた結果 2022年末に契約 2023年初頭に納車 2024年末に構造変更 2025年、今に至ります(笑) 見た目はアレですが 人見知り全開となります (ノ∀`)アチャー 慣れれば扱いやすいです(笑) ┐(´д`)┌ヤレヤレ
カーチューンの皆さん
こんばんは〜( ̄Д ̄)ノ
昼間は暖かいけど
朝と夜は
超冷え込みますね
もう秋を通り越して
冬に突入ですかね?(笑)
9月16日に注文した
MOSCONIのアンプ
2台が10月30日に
店舗から
「届いたよ」
と連絡をもらい
訪問して来ました
アンプ2台とも
RCA端子が付いてないので
オプションの
RCAアダプターも
一緒に注文したんですが
取付はまだまだ先なんですよね〜
ショボ━(´・ω・`)━ン
上がATOMO2用
下がPICO4用
RCAアダプターを
『M&M DESIGN』
に送付して
コネクター部は再利用で
ケーブルとプラグを
変更しての製作を依頼しました
11月9日には
ATOMO2用が完成したと
M&M DESIGNのHPで確認
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
ケーブルの太さの違いも
純正オプションと比べて
一目瞭然ですね
(*´д`*)ハァハァ
全体ではこんなに変わりました
(*´д`*)ハァハァ
使用したケーブルは
現在使用してる
『SN-MA2200Ⅱ』
と同じ物で制作してもらってます
本来0.5mなんですが
0.3mでの依頼に対し
結果0.28mとなったみたいです
多分、純正オプションと
同じ長さなのかな?
プラグもオスからメスに変更
使用中のRCAケーブルと
一緒に使用できる様にしております
(・∀・)ニヤニヤ
本当はケーブルを
標準のそのまま長さで
プラグをオスで作成すれば
DSPに接続出来たんですが
今後、他のRCAケーブルを
試す機会がある場合もありますから
プラグをメスにした次第です
(ΦдΦ)ニヤ
ATOMO2に接続すると
こんな感じですね
(*´д`*)ハァハァ
さてもう一台の
PICO4用の続報が
現時点でまだありません
llllll(-ω-;)llllll
今日かな?
明日かな?
そしていつ店舗に
戻ってくるのか?
ショボ━(´・ω・`)━ン
注文してから
そろそろ2ヶ月
RCAアダプターを
特注しなければ
今頃、楽しんでるんでしょうけど(笑)
まぁそれはそれで
楽しみの内ですから
気長に待ちますよ
(ΦдΦ)ニヤ
尚、アンプ2台も一緒に
音出し確認の為
M&M DESIGNに
送っております
(〃艸〃)