ハイラックスの救急箱・救急セット・防災・防災対策・レスキューに関するカスタム事例
2025年09月07日 21時27分
伊吹山の近くにてハイラックスに乗っています。ジュラシックワールド とかに出てきそうな、どんな環境も走破し、災害や獣害などにも立ち向かえるハイラックスを目指しています。
以前から考えていた防災に向けた準備を開始しました。
今回は、怪我をした際への治療を考えた救急セットを作成しました。
ホームセンターの工具箱と無印の収納ポーチ、そして家用の合わせて3セットを作成しました。
救急箱は荷台に置き、ポーチは車内に設置予定です。
工具箱には、ステッカーにて救急箱と分かるようにします。
工具箱、ポーチ共に、手袋 ビニール袋 エチケット袋 ハサミ カッター 髭剃り 毛抜き ピンセット テーピング 包帯 脱脂綿 冷えピタ 各種絆創膏 アルコールシート 三角巾を入れました。
ポーチにも同じ物を。
買った物は、ドラッグストアや100均で揃えました。
問題は、救急セットにハサミとカッターと髭剃りを入れて、銃刀法に触れないかがわからず、解決するまでは、刃物類だけは家用のみにします。
一応、カッターは刃渡り6cm以下ですが。