フーガのブードゥーライドシルク・ウロコ除去・静電気除去チューニングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フーガのブードゥーライドシルク・ウロコ除去・静電気除去チューニングに関するカスタム事例

フーガのブードゥーライドシルク・ウロコ除去・静電気除去チューニングに関するカスタム事例

2021年11月05日 20時29分

カズのプロフィール画像
カズ日産 フーガ GY50

現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 今の愛車はセダンですが、扱いはネオクラッシックなスポーツカーです(笑) 好きなクルマは A70ターボAZ20エアロキャビンR31GTS-Rステージア260RSAZ-122Bパジェロエボヴィークロス13クラウンのV8など

フーガのブードゥーライドシルク・ウロコ除去・静電気除去チューニングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ブードゥーライド
シルク
三千円くらい

フーガのサンルーフのガラスに頑固なウロコが付いてて、なんとか除去しようと購入✨

そして『静電気抑制作用』あり❤️←チューニングにもなる

メーカーの謳い文句は『下地処理』
もちろんガラスにも使える←重要

フーガのブードゥーライドシルク・ウロコ除去・静電気除去チューニングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
フーガのブードゥーライドシルク・ウロコ除去・静電気除去チューニングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

例によって、仕事のトラックで人体実験(笑)

Before afterの写真ですが…残念ながらウロコは落とせず!無念(><)

ただ、汚れを分解する作用は強いみたいで、ヤッツケ仕事により拭き残したステー周辺に溶けた汚れが集まっているのがわかる💡

コンパウンドを使うまでも無い汚れにシルクを使うと効率的かも(((o(*゚▽゚*)o)))

三千円の元を取ろうと外から見えない所にやってみたけど、かなり快感なクリーニングっぷり😍

施工後はツルツルな手触りになるので、汚れ落とし兼簡易コーティングとして謳い文句通りかも✨

ウロコ取りとしてはオススメしないけど、経年車のアンチエイジングには効果的で効率の良いアイテムと認定いたしましたm(_ _)m

フーガのブードゥーライドシルク・ウロコ除去・静電気除去チューニングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

実験台になっている仕事の相棒(日野レンジャー)は、徹底的な静電気除去チューニングを施され(怖いものはない)別モノと言うべきフィーリングに進化✨

燃料タンクにタイヤワックスをスプレー
インタークーラーにタイヤワックスをスプレー
排気管にタイヤワックスをスプレー

↑フツーはやらない(笑)

タイヤワックスに界面活性剤が入ってるから、静電気除去できる!(((o(*゚▽゚*)o)))

もうね、アルミテープは要らないし、高額な静電気除去グッズも要らない( ̄▽ ̄)

この日野の4気筒ターボ、ウソみたいに吹け上がるようになった。レスポンスはイマイチだけど、吹け上がり速度が異常に速い。5.12リットルしかないけど、下から過給がかかるようになって乗りやすさアップ⤴️

インタークーラーの静電気対策は効果絶大だと思いますネ。昔から『マフラーアース』があるんだから、『インタークーラーアース』だってあってもいいはず。

ちなみにマフラーもインタークーラーもアースに落ちてないと思ってます。ガスケット挟まってたりホースで絶縁されてたり。取り付けボルトだけじゃ静電気を逃しきれないんでしょ。

フーガは、純正マフラーのタイコに静電気除去スプレー(ブードゥーライドの緑色スプレー)したら抜けが良くなりました←センターピースに純正でマフラーアース付いてるけど、それでも差が出た

静電気除去チューニングは無限の可能性を秘めてると思いますね。なにしろアルミテープすら要らない。どんどんエンジンの調子が良くなるのが楽しくて仕方ない😍

日産 フーガ GY50896件 のカスタム事例をチェックする

フーガのカスタム事例

フーガ Y51

フーガ Y51

つがるの公園ライトアップされてる🤗いつまでなんだろ⁉️近い内にカメ活行こうかな🤭丁度駐車場ら辺が1番綺麗🅿️つがる段差レベチだからあまり行きたくは無い💦😅...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/12 21:57
フーガ Y51

フーガ Y51

自分が運転してないタイミングで8万突破😭クロミ増殖してます👾🔮🦄

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/10/12 21:47
フーガ PY50

フーガ PY50

フーガのオーディオ改修~1号機のときからやりたかったツインモニター化サクッと内装外してCDチェンジャー分解~GPSは隠せるとこに地デジチューナーの配索がイ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/12 16:54
フーガ Y51

フーガ Y51

クリヤハゲの黄ばんだヘッドライト80番から2000番まで削り薄くスモーク塗装してクリヤ吹いて塗装完了少しゴミ入ったけど外だからしょうがない😅

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/12 15:07
フーガ Y51

フーガ Y51

厄介の事にクリヤハゲと黄ばみが出てきたので取り敢えず純正に戻します。取り敢えずクリヤ剥がしてついでに薄くスモーク塗装予定純正取り付け

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/12 12:33
フーガ KY51

フーガ KY51

久しぶりの投稿です!日本一のかかし。フーガがかわいい♡レトロ駅舎風情がある。秋めいてきましたね🍂明日赤城山でも行こうかな!最近は毎日動かしてるので調子が良...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/12 01:07
フーガ Y51

フーガ Y51

皆さんごきげんよう🥀昨日でフーガを降りました…🥺まだまだ乗りたいって気持ちはありますが今回をもちまして降りる事になりました!色んな思い出や出会いに感謝して...

  • thumb_up 81
  • comment 3
2025/10/12 00:04
フーガ KY51

フーガ KY51

そこまで深くないけど見てやって

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/11 22:14

おすすめ記事