つーさんが投稿したサンリオコラボ・型式語呂合わせ・L710Sミラジーノに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
つーさんが投稿したサンリオコラボ・型式語呂合わせ・L710Sミラジーノに関するカスタム事例

つーさんが投稿したサンリオコラボ・型式語呂合わせ・L710Sミラジーノに関するカスタム事例

2024年07月10日 18時35分

つーのプロフィール画像
つー

C28セレナ乗ってます 色んな方と車話しが出来たら嬉しいです フォローやいいねやコメントよろしくお願いします! ※追記 コメントの返信ですが遅くなる場合がありますのでご了承下さい 無言いいねする時がありますので恐れ入りますが、よろしくお願いします🙇🏻

つーさんが投稿したサンリオコラボ・型式語呂合わせ・L710Sミラジーノに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTの皆さん、こんばんは🌆。
暑いが続いてますが、熱中症にはご注意ください。
今日はL710Sミラ系の日でしたが、その中でも今回はL700S系ミラジーノの種類投稿になります。
※画像はミニライトスペシャルです。
90年代後半に発売されたL700S系ミラジーノですがオシャレな軽自動車であり、ジーノフェイスからミニクーパー風フェイスになる専用キットがありL650S系ミラジーノもミニクーパー風に変身が出来ました。
その中でも自分が一番、びっくりした仕様がありました。

つーさんが投稿したサンリオコラボ・型式語呂合わせ・L710Sミラジーノに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらのミラジーノハローキティです。
※搭載エンジンはノンターボ車でマニュアル設定がなくFFと4WD設定されていたグレードになってます。
2001年にダイハツがサンリオキャラのハローキティとコラボで誕生した特別仕様車でL700S系ミラジーノとL900S系ムーヴの2台のみがハローキティ仕様であり今では超希少車になりました。
※ハローキティ以外でも1000ccエンジン搭載のミラジーノ1000という仕様が発売されていましたがこちらも今では超希少車になっています。調べたところ、中身は軽のジーノとほぼ同じだそうです。
また軽でのジーノの型式はL700Sですがジーノ1000の型式はL701Sが FFで4WDの場合はL711Sになります。
ノーマルジーノとハローキティの違いは内装ではメーターのスピードメーターの所にハローキティのイラストが入ってたりドアの開け閉めした時に上下に動くピンがハローキティの形になっていたりキーレスカバーもハローキティのデザインになっていますがリモコン機能があるかは分かりません。
外装ではボンネットのところにハローキティエンブレムになっている事やリアゲートのジーノエンブレムの上にハローキティの顔の部分がエンブレムになってたり2列目ドアの左右にハローキティステッカーが貼られていて可愛い仕様になっていました。
ですが、今もし復刻版で出たら人気出ると思います。

そのほかのカスタム事例

エキシージ シリーズ3

エキシージ シリーズ3

今日はWINGAUTOのイベントで、鈴鹿ツインサーキットへ。残念な天気でしたが。陽気なイタリア人。この赤いの、走って帰ってきたらエンジン底からオイルを吹い...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/06 00:06
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

田舎(のどかな)ブルーメタル50%とスモーク25%の重ね貼りかなり透けるので剥がします5%で貼り直しました。なんだこれは。ナチュとデート❤️大陸で2000...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/06 00:05
コペン L880K

コペン L880K

新エンジン搭載!復活は近いかも

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/06 00:04
300C ツーリング LE57T

300C ツーリング LE57T

オーリンズ車高調のオーバーホールでリフレッシュした300Cツーリング。試走がてら琵琶湖までドライブしてきました。日々乗り続けてるとショックの劣化具合に気付...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/06 00:03
180SX RPS13

180SX RPS13

錆の修理出して3ヶ月……ようやく帰ってきました‼️預けてるうちに車検も切れてしまったので、ついでにやってもらいました笑💦まだまだ治して行きたいところは沢山...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/06 00:02
インプレッサ GD2

インプレッサ GD2

福島行ってきた!望遠鏡から盗撮してみた!えっへん!みたいな感じ

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/06 00:01
GTV 916C1

GTV 916C1

水も滴る良いクルマオーケストラコンサート行くならシャレオツなクルマの方がいいよねってことでウールを巻き直したら一応どうにかなりそうな綺麗な音にはなりました...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/06 00:01
Sクラス S63

Sクラス S63

w222のドアストライカー。なんか剥き出しなんですよね。221は樹脂製のカバーが最初から取り付けられていて、流石細かい所まで手が入ってるなぁなんて思ったも...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/05 23:59

おすすめ記事