S2000のDSDFに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のDSDFに関するカスタム事例

S2000のDSDFに関するカスタム事例

2023年07月20日 21時47分

ヒロッキーのプロフィール画像
ヒロッキーホンダ S2000 AP2

申し訳ありませんが、コメント、いいねのやりとりがない方は定期的にフォローを解除させていただきます。*注意!! 窃盗目的の輩からの防衛手段として、プロフィールの画像が無い、若しくはネットから拾った画像からのフォロー、イイねは発見次第ブロックします!! 今のSを終の車にできればと思っています。TC2000を人に言えるタイムで走ることが当面の目標。車歴 ランチアデルタ8V → ランチアデルタEVO1 → NA6CE→ BNR32→ AP1-100→ AP1-135 →AP2-100

S2000のDSDFに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

柄にもなく、人柱的な意味でたまには貢献しようかと投稿。

DSDF、言わずと知れたDefiのフラッグシップモデル。
画面タッチ操作ができない廉価版も発売されたが、自分のは廉価版ではない方。なのでリモコンはほとんど使わない。公式では画面が手の油で汚れるので、リモコンの使用が推奨されている。
このメーター、取り付け位置が非常に難しい。私はサーキットでシフトインジケーターを見るために、写真の位置に付けているが、この位置に付けるとエンジンチェックランプはもちろん、ウインカー表示も見えない。なのでサーキット以外の使用時は簡単に取り外せるようにマジックテープで取り付けている。
解決策としては、CSOのインフォメーションボードをACコントロールスイッチ左側のダッシュボードに取り付ける方法もあるが、これだとシフトインジケータは無意味なものになるのでトレードオフな感じ。また、これも購入の理由の一つだけど、サーキットデータを取り込むことで、GPSでタイム計測が行える。しかもタイム計測したデータをロガーで解析できるので、あとで自分の走りを分析することが可能。
サーキットデータはDefiのHPからダウンロードできる。国内のサーキットは、カートコースを含め、ほぼ網羅されていると思われ。不満は計測で1秒未満の表示が2桁なところかな。まあ、基本、サーキットで計測器は借りるけどね。では何のためかと言うと、車載動画を撮影した時に、後でこの走りでこのタイムというのがわかりやすいため。
あともう一つの不満は、街中を走っていると、いきなりタイム計測が始まるエラーがある事かな。これは毎回同じ場所で発生するので、何か解決策がありそう。たぶんGPSで何か(カートコース?)を読み込んだしまうためかと。でも、サーキットデータはTC2000しか記録されていないので、原因は不明(汗)
無理して購入したDSDF、まだまだ使いこなせていないので、秋のサーキットシーズンに改めて再レビューしたいと思う。ニーズがあるか分からんけど💦

ホンダ S2000 AP27,783件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

外装レストア前に最後の日帰り一人旅。角島へ。眺め良しふぐラーメンで軽く朝兼昼飯曇りだったが、景色良い。人が多くてサクッと撮影案外、鷹島の橋の方が高いからか...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/11/23 17:42
S2000 AP1

S2000 AP1

秋を探しに箱根を流してきましたもう今年も終わりじゃないですか…

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/11/23 16:11
S2000 AP1

S2000 AP1

beforeafterbeforeとの違いは何でしょう…正解はボルテックス製のGTWINGが付きました🪶type10のスワンネックを付けました。ワイドは1...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/11/23 11:19
S2000 AP1

S2000 AP1

今日はこの時間まで車屋さんにいました前回ASMの補強パーツつけてもらってからカタカタ音がするので見てもらいに締まりを確認してあたる部分がないか確認しました...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/11/22 23:12
S2000 AP1

S2000 AP1

ご無沙汰です…😌オープンカーのいい季節になって来ましたね。もう寒いかな…私生活が忙しく車の事が二の次になってます💦地元のケーキ屋さんに行って来ました☕️🍰...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/11/22 21:30
S2000 AP1

S2000 AP1

小原の四季桜が見頃らしいので早起きして走って来ました🌸🍁川見四季桜の里🌸7時前に到着🍁桜はもう少しでしょうか😅紅葉と桜はタイミングが難しいです🤣やっぱり日...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/11/22 19:46
S2000 AP1

S2000 AP1

雪が降る前に新潟へドライブ海やー能生って所のかにや横丁まで行ってきました。畑で取れるんかってくらい蟹だらけ!かに汁やカニクリームコロッケを食べました🦀久々...

  • thumb_up 89
  • comment 1
2025/11/22 19:03
S2000 AP1

S2000 AP1

今年のベストはこれかな😏理由は空の色😁これも好きだな😊理由は艶感😁

  • thumb_up 117
  • comment 0
2025/11/22 16:52
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/11/22 15:34

おすすめ記事