ヴォクシーのゴリラの鼻の穴・リアスムージング・アクリル・カメラに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーのゴリラの鼻の穴・リアスムージング・アクリル・カメラに関するカスタム事例

ヴォクシーのゴリラの鼻の穴・リアスムージング・アクリル・カメラに関するカスタム事例

2021年05月16日 15時43分

デューク@GENESISのプロフィール画像
デューク@GENESISトヨタ ヴォクシー ZRR80W

2018年4月に 60 VOXY 前期から80 VOXY 後期 煌 へ。 CARTUNE デビュー:2020年1月 参加グループ  ・ ZRR TYPE ASSOCIATION : No.4617 関西支部  ・ N-V-E Owner's Ranger : No.215  ・ N.V.E.@80Style : 関西支部  ・ TEAM VELENO  ・ team METALLER メインは みんカラ で、CARTUNE はサブです。 よろしくお願いします(・∀・)

ヴォクシーのゴリラの鼻の穴・リアスムージング・アクリル・カメラに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

リアガラス スムージング化

2021年5月13日

以前からリアガラス スムージング化として【JDM リアワイパーレス スムージングキャップ】を使用していたが、今回、【ゴリラの鼻の穴】へ変更した。

ヴォクシーのゴリラの鼻の穴・リアスムージング・アクリル・カメラに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これが以前使用していたDM リアワイパーレス スムージングキャップ

かなり分厚く盛り上がっており、出っ張りが激しい。
値段は1000円以下だったので、ある程度妥協していた。

しかし、みん友さん達がゴリラの鼻の穴を購入され、整備手帳やパーツレビューを見てると安いし、かなりよさそうな商品なので、買ってみることに。

ヴォクシーのゴリラの鼻の穴・リアスムージング・アクリル・カメラに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これが今回使用するゴリラの鼻の穴

アクリル製で、色はプライバシーガラスみたいなブルースモーク色。

アクリル製だから透けて見えるので、ドラレコやデジタルインナーミラーの撮影窓としても使えるそう。

また、当然のことだがリアガラスのスムージング化が狙え、ほぼツライチに仕上がる。

ヴォクシーのゴリラの鼻の穴・リアスムージング・アクリル・カメラに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

使用中のDM リアワイパーレス スムージングキャップの取り外し

1.バックドアの内張りを剥がす。

2.スクレーパーでDM リアワイパーレス スムージングキャップの周囲に使用していたバスボンドを剥がし、DM リアワイパーレス スムージングキャップを取り外す。

3.シリコンオフで縁と内外面を脱脂する。

ヴォクシーのゴリラの鼻の穴・リアスムージング・アクリル・カメラに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

5.黒マジックでの色塗り

取り付け説明書では リアガラスの穴の縁が白っぽくなっているので、黒のインクで薄く黒く塗ると仕上がりがより綺麗になると記載されている。

1.黒の油性ペンで内外面の穴の縁を塗った。

ヴォクシーのゴリラの鼻の穴・リアスムージング・アクリル・カメラに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ゴリラの鼻の穴の取り付け

1.ゴリラの鼻の穴の両面テープを剥がし、リアガラスの内側から貼り付け、圧着する。

2.バスボンドで防水処理を行う。

ヴォクシーのゴリラの鼻の穴・リアスムージング・アクリル・カメラに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

完成~♪

ツライチになって、一体感もあって、めっちゃエエ感じに(・∀・)ニヤニヤ

注意点は両面テープの面積が少ないので、洗車時にガラス外側から押し込むと取れる可能性があることと、アクリルなんで傷がつかないように優しく洗車することかな。

今後のゴリラの鼻の穴の活用は...

①リアドライブレコーダーカメラの撮影窓として使うか

②デジタルインナーミラー買ったら、撮影窓として使うか

③ドラレコ撮影してますアピールのパイロットランプの窓として使うか

どうしようかな(・∀・)

ヴォクシーのゴリラの鼻の穴・リアスムージング・アクリル・カメラに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

比較画像~♪

出っ張りがなくなり、めっちゃええ感じ~。

値段も高くないので、良い買い物ができたかな(´∀`)

トヨタ ヴォクシー ZRR80W57,781件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

単発の休みに釣り遠征へ行きました。前乗り車中泊。まあもうこの景色があれば釣れなくても悲観せずに....は済まない。移動費用とエサ代と掛かっとるんじゃこちと...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/10/08 20:20
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

朝5時ごろのカメ活🐢朝焼け狙いだったけど曇っちゃってた😅

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/08 18:23
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

途中経過報告です。仕事の合間に進め、とりあえずここまでやりましたが、思いのほか理想の色より濃いので来年また他の色で再挑戦となりそうです💦これから屋根とバン...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/08 16:00
ヴォクシー ZWR80G

ヴォクシー ZWR80G

よーく考えよ〜お金がないからね〜なんて歌なかった(͡°͜ʖ͡°)?ずっと悩んでるんだけど...どうしようかなあ?で終わる。ヒンジ側スピーカーと内張差1cm...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/10/08 15:29
ヴォクシー ZRR80G

ヴォクシー ZRR80G

こんにちは。少し先のことですが、10月13日(月)にプチMTを広島県の方で企画しています。今のところ岡山県の方からと、島根県の方、合わせて7~8台は確定し...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/08 14:57
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

お疲れ様です✨エアバッグの組み込み調整が完了したので慣らし走行💡お腹が減ったので、イオンの中にあるリンガーハットに😀20インチ21530タイヤ🤔あとを細か...

  • thumb_up 123
  • comment 2
2025/10/08 12:13
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

昨日のヴァリアンツァ売りますの件💡取り付け時のツラをご参考に🙇フロント5mmスペーサーリアノースペーサーキャンプレ3度NVEでキャリパーカバーを付けている...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/10/08 08:22
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

内容変更部門変更します。第二回近江MT開催参加可能枠ノア、ヴォクシー、エスク、ランディ(70.80.90)元ノア、ヴォクシー、エスクオーナーさん参加OK!...

  • thumb_up 131
  • comment 2
2025/10/08 06:42

おすすめ記事