NV350キャラバンの🚐2年に一度の車検へ🔧🧰・🚸横断歩道の手前では歩行者確認・🚸横断歩道は歩行者等が優先です・オススメのオイル教えてくださいに関するカスタム事例
2025年10月09日 23時42分
💐人を思いやる気持ちを忘れずに ❤️人との出会いを大切に・・・ 争いごとの無い平和な日々を 今日も一日 😄笑顔ですごしましょう❣️ 優しさの無いものいい、尋常ではないフォロー数の方のフォローは遠慮させていただいております🙇♂️
昨日の朝🕗8時前に🚐車屋さんへ💨
定員分の💺座席を確認👍
屋根上のルーフラックも確認ヨシっ👌
距離も乗らないのに、半年に一回のオイルとエレメント交換もお願いして・・・
夕方には🚐継続車検、整備🧰完了です✅
車検の後の儀式がこの後待ち受ける💦
💺座席も、セカンドテーブルも🐽ナゴさんのポンコツな腰には重くのしかかり、チトっきつい💦
暇を見つけて?(いつも暇っ😪)いつもの姿に戻さなきゃぁ〜
こちらはすぐお隣のみどり市笠懸町にあります岩宿遺跡近くの🌻ひまわり畑
この異常気象で咲く「時期を逸して」しまった🌻ひまわり💦
咲き方も、いまいちまばらに小ぶりな🌻ひまわりたち
ここで💩薀蓄を・・・
第二次世界大戦の頃までの考古学者は、発掘を進めた際に赤土(関東ローム層)が出ると、それを「地山」と呼び、それ以上掘ることはありませんでした
土器を使っていた縄文時代(世界史では新石器時代にあたる)の人々が、日本における最初の住人だと考えていたからです
この考古学・日本史の常識を覆し、旧石器時代の日本にも人々が生活していたことをはじめて明らかにしたのが、この岩宿遺跡なんです😌
話はそれました💦
それでも一生懸命けなげに咲いている🌻ひまわりたち
「綺麗だよっ」と声をかけてあげる
優しい🐽ナゴさん?
🐖ブヒッ ブヒッ
ありがとう と、言わんばかりに🌻ひまわりが応えているようです
そしてそして
こちらは先日会計担当の好青年とランチオフ?
空腹な🐽ナゴさんの胃袋を満たしてくれた・・・
鮪とサーモンの握り寿司🍣
と 言っても
ネタも握りもデカいボリューミーな🍣寿し
食べきれないことが明白な糖尿な🐽ナゴさん💦
スタート前に、少しですがおすそ分け🥢
そして オイル・・・❓
🐽ナゴさんの「おすすめOIL」
鮮度にこだわったスペイン産🫒オリーブ100%❗️
🙄・・・
リーズナブル、安心安全健康な食生活を👍
車に優しいオイルじゃぁねえしぃ💦
人に優しいオイル❓
🎯的外れな🐽ジジィ・・・
🧠頭に注油しなきゃぁ😳
錆びついた🧠脳は、すでに時遅し・・・
今では🚐車のoilは車屋さんにお任せ・・・
以前は🚐も🏍️バイクも少しはこだわりをもって自身で交換していたもんですがぁ