シロッコのラリージャパン・ラリージャパン2025・三河湖SS・また動画を沢山撮ってしまいました😅に関するカスタム事例
2025年11月11日 18時55分
2025WRCラリージャパン!
なんと!今年は本気でタイムを競い合うSSコースに潜入する許可を頂きました!📷✨
しかもなんと決勝最終日の三河湖SSです✨
(トップ画はラリー初日に信号待ちをしているヌービル選手です📷✨)
私はヌービル選手のファンなので手を振ったら、あくびをしながら手を振り返してくれましたよ!🥱
海外遠征ご苦労さまです😊
ラリー最終日の三河湖SSといえば一般道を閉鎖し民家と民家の間を通り林道を走るコースです🏁
普通はラリー期間中立ち入り禁止になるのですが、SSコース内にある民家にお住まいの方が私の先輩の友人という事で便乗してお邪魔させて頂きました🙇
ラリー当日は通行止めとなるので、手続きし通行証をもらい地元のお仲間6人で遊びに行きましたよ〜😁
ラリー前日に現地に入りタープを張り、お友達とウイスキーを飲みながらラリー前夜祭を楽しみました🍷🍻
そしてラリー当日の朝!☀
朝6時からラリーが終わるまで、民家の住人の方々でもこの規制線のローブから出る事は出来ません❌️
それにしても凄い!この細い道をラリーカーが物凄いスピードで駆け抜けるんですよ〜😱
最終日のこのコースは午前にSS16、午後に決勝SS20と2回走ります🏁
動画をまた沢山撮ってしまったので、よろしかったらスマホのボリュームを全開にしてご覧下さい🔊↓
SS16第一走者はゼッケン18!日本のエース勝田選手🇯🇵↑
初っぱなからビックリしました!
わずか2m先をラリーカーが駆け抜けます😂
SS16🏁 続いてゼッケン69 ロバンペラ選手✨↑
スゲー迫力!シビれる!✨
SS16🏁ゼッケン13 フォードのミュンスター選手✨↑
ヤバい!カッコ良すぎる!✨
SS16🏁ゼッケン8 ヒュンダイのタナック選手✨↑
SS16🏁ゼッケン5 パヤリ選手✨↑
この辺りは所有地ですが、民家の敷地外なので10mは離れて観戦しないといけないルールです🏁
SS16🏁ゼッケン33 エバンス選手✨↑
SS16🏁ゼッケン17 オジエ選手✨↑
ラリーカーが通り過ぎた後も迫力あるエンジン音が山に響き渡り、それがまたシビれるんです♪
SS16🏁 ラリー2も頑張っておられます🏁↑
やはりラリー1のマシーンに比べると迫力は劣りますが、それでもメチャ速いです🏁
わたくしラリーにあまり詳しくありませんが、🙇
トップカテゴリーはトヨタ、ビュンデ、フォードと3車種しかないのに比べ、それ以下のカテゴリーは色々な車種が出場しているのが楽しいですね😊
わたくし今回も動画を沢山撮ってしまったので、SS20は次回投稿させて頂きます🙇
いつも長い投稿申し訳ありません😅
ところで、、今回王者ヌービル選手のマシーンを見かけませんでしたが途中でリタイアされたそうですね🥲
ヌービル選手の迫力あるマシーンを見たかった!
残念!🥲
