NISSAN GT-Rの鈴鹿サーキット・SMSCサーキット仲間・アラゴスタtypeSS・仕様変更・パン君に関するカスタム事例
2025年09月26日 20時26分
GT-Rを通じ🚗沢山の仲間を増やしていければと思い車のサポートを始めました。 ショップには相談できない、調子が良いのか悪いのか分からない。お金を賭けずに早くしたい。何をすれば良いかと分からない。自分に似合ったスタイルで触りたいなど色々とご相談頂ければお手伝い出来るかと思います。 みんなでツーリングや雑談など楽しむのがメインです。 近県の方々、1人でGT-R楽しむより一緒に楽しくGT-Rライフを送りましょう。 気軽に声を掛けて下さい。(╹◡╹)
アラゴスタtypeSS
オーバーホール後やっと目標タイム出ました。
オーバーホールに仕様変更を加えてたので少し時間が掛かり、夏練出来なくて焦ってました💦
走行会は10月2日、、、
大きく仕様変更を加えたので特性が変わり前回、前々回のタイムはガタ落ちで焦ってましたが、やっと感覚が戻って来ました😊
取り敢えず夏のタイム20秒を切ることが出来たので満足です😊
格段に乗り味は良くなりましたが、その分レートを上げたので街乗りは犠牲になってます(笑)
リフトアップ状態でも車高短です(笑)
かなりショートシェル、
ショートストロークになってます。
この状態で標準車の車高ぐらいかな。
フロントで3センチほどの隙です。
リヤでこれぐらい
5センチ空いてないです(笑)
今年は鈴鹿も富士にも走りにいきます。
皆さん一緒に走りましょう😊
ピットに扇風機が付いたので涼しくて気持ち良いです😊