S60の富士スピードウェイ・FSW・走行会に関するカスタム事例
2020年04月12日 21時20分
今年の2月に富士スピードウェイの走行会に参加してきた時のものです!
トランスポンダと言う送受信器を取り付け、ラップタイムを計測してもらえます。
FSW走行は4回目ですが、年に一度の体力測定だと思ってVOLVO仲間と一緒に毎年参加してます(^_^)ノ
2020年04月12日 21時20分
今年の2月に富士スピードウェイの走行会に参加してきた時のものです!
トランスポンダと言う送受信器を取り付け、ラップタイムを計測してもらえます。
FSW走行は4回目ですが、年に一度の体力測定だと思ってVOLVO仲間と一緒に毎年参加してます(^_^)ノ
ボルボミーティング2025𝓹𝓻𝓮𝓶𝓲𝓾𝓶𝓹𝓵𝓪𝓷のデータをいただきました✌️躍動感があってさすがプロちなみにドローンでの撮影もありました!良い思い出になり...
👷🏻♂️交換修理って程の事でもないけど😅ガスキャップの脱落防止用のストラップが切れたので交換しました〜👷🏻♂️中華無印、二つで699円⁉︎👷🏻♂️嵌...
先日のボルボミーティングでサーキット体験走行をプロのカメラマンに撮影していただきました😃袖ヶ浦フォレストレースウェイを数周しましたが減衰調整いちばん硬くし...
polestar号でBARPOLESTARへここ、お隣含め有名な場所ですね😉ホーンパッドのエンブレムもフロントエンブレムも、作った後で市販されてる事を知り...