ワゴンRのサブウーファー・フォーカル・アルパイン・FOCAL・ALPINEに関するカスタム事例
2019年01月09日 10時40分
⚠️いいねほぼできません🙇♂️ 自発フォローしませんがお返しはします🙆♂️ 免許取って最初に買って17年乗ったワゴンRを降り、 ただいまルーミー乗ってます😌 改造車は引退したので触っても妻ゴリラのスティングレーくらいです🦍 車高調はとりあえず入れたけど全然下げる気はないので実質ノーマルです() 【撮影機器】 NIKON D5500 『みんカラ』『X(旧Twitter)』やってるんでよろしくお願いします🥺
ラゲッジのウーファーをALPINEからフォーカルに変更しました\(^o^)/‼️
ぶっちゃけ音の鳴り方は前のALPINEのが良かったです(笑)
同じ設定のまま突っ込んで、
最初これ鳴ってんのか?くらい鳴らなくてどっか壊れてるかと思いましたwww
単純にそんだけ差があっるってことだよね?
ちなみにスペックは
ALPINEが2Ω 定格500W/最大1500W
フォーカルが4Ω 250/500
ゲイン上げて、オーディオ側でも低音強くしてやっとそれっぽくなったけど…
前より鳴らないと思うとなんだかなー_(:3 」∠)_(笑)
初めての導入だったら気にならないと思うけどwww
まあイルミも追加したし、見た目は前より良くなったから良しとしよう🤣笑笑