VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・高速巡行・抜群の直進安定性‼️・特定速度域のハンドルの震えが無くなったに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・高速巡行・抜群の直進安定性‼️・特定速度域のハンドルの震えが無くなったに関するカスタム事例

VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・高速巡行・抜群の直進安定性‼️・特定速度域のハンドルの震えが無くなったに関するカスタム事例

2024年09月16日 09時18分

にしやんのプロフィール画像
にしやんメルセデス・ベンツ Vクラス W639

R32GTS→HR-34GT→GH-3BAMXF(パサートワゴンV6・4motion)→ABA-639350(MBVクラス) 家族と過ごす安心のデカい箱です。V乗りの皆さんと交流させていただきたいのでよろしくお願いします🤲

VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・高速巡行・抜群の直進安定性‼️・特定速度域のハンドルの震えが無くなったに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

台風🌀やコーチの大会日程の兼ね合いで延び延びになっていた長男君の1ヶ月ぶりのサーフィン🏄‍♂️レッスン日🤗🤗🤗
午前4時起きでいすみ市へGO🚐💨💨💨

VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・高速巡行・抜群の直進安定性‼️・特定速度域のハンドルの震えが無くなったに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・高速巡行・抜群の直進安定性‼️・特定速度域のハンドルの震えが無くなったに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

東金道路野呂🅿️にて📸

リアはギリギリですが、フロントは少し引っ込んだので、もうフェンダーのホイールアーチには当たりません👌👌👌
気のせいか僅かにネガキャンが付いているような....🤔🤔🤔

外環道〜京葉道路〜東金道路と走りましたが、大きく印象が変わったんです。

①ステアリングがドッシリとして
 直進の安定感がビシッとしてい
 る
②左にハンドルが持っていかれる 
 クセがほぼ解消している
③100km前後で起きていたハン
 ドルのシェイク(ワナワナブル
 ブルと震えます)が出ない

速度域に関係なくステアリングが安定しているので必要以上の緊張感を持たずにリラックスして走れます✌️✌️✌️

ショップの社長に聞いてみましたが、フロントスペーサーを抜いたこと以外は特に作業していないとのこと🤔🤔🤔
念の為、メカニックの方に状況を確認してみるとの事でした。

唯一変わったこと⁉️というとフロントバンパー下にブラバスのリップスポイラーが装着された事で、これが空気の流れやダウンフォースに影響しているのかも....と推測するばかりです。

VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・高速巡行・抜群の直進安定性‼️・特定速度域のハンドルの震えが無くなったに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

いつものrikky'sさんです。
最近オーナーは大会遠征が多いので車中泊仕様のハイエース君が居ました。北は仙台、西は高知、南は宮崎まで往復↔️されるそう👀

レッスン会場の太東ビーチは3連休で激混み🅿️😱....臨時🅿️に停めて何とかビーチに向かいました。暑さと疲れもあったのか、長男君の気持ちが乗らずどうしてもやりたくない‼️と駄々を捏ねるので波打ち際で蛤拾いをして帰って来ました😅😅😅
来週レッスンリベンジ💪💪💪頑張りまっス⤴️⤴️⤴️

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,631件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

車内の天井に固定しているドラレコの後方カメラ、荷物の積み下ろしの際にぶつかることが多いので、簡単に外れるように固定方法を変更しました。ダイソーで強力マグネ...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/07 08:52
Vクラス W447

Vクラス W447

Vクラスの最高なところ:犬のケージを大量に積んで、荷物も人も詰め込めて、長距離運転しても疲れない!大型犬の搬送やイベントなどの大量荷物の積載などにとても役...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/10/07 08:45
Vクラス W447

Vクラス W447

洗車傷が凄かったので、ポリッシャーを買って研磨してみました。使用したのはマキタのランダムオービットポリッシャー、PO-500DZです。施工後。傷も消えてピ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/07 08:32
Vクラス W447

Vクラス W447

ホイールをBBSCI-Rに換装。19インチ、8Jなのでサイズは純正と同一、オフセットが52→44になったので8mm外に出ました。フェンダーから飛び出さず、...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/10/07 08:26
Vクラス W447

Vクラス W447

お久しぶりに🚗車帰って来ました💦エアコン臭くて死にそう😨カームさん投稿を参考にフィルターの具合を確認して💦清掃してみようかしら🫢本当は交換したいけど、、と...

  • thumb_up 76
  • comment 12
2025/10/06 19:48
Vクラス

Vクラス

皆さんお疲れ様です。だいぶ過ごしやすくなって来ましたかね?忙しく、マークレスグリル等途中ですが完成はいつやら!?先月の車検絡みでホイール変えたので取り敢え...

  • thumb_up 67
  • comment 1
2025/10/06 15:40
Vクラス W447

Vクラス W447

お盆の帰省時に線状降水帯にあいトランスミッションの故障メッセージが出て動けなくなりました。エンジンは問題なくエンジンは掛かるので、修理可能だと思っていまし...

  • thumb_up 56
  • comment 9
2025/10/06 08:01
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【休日】本日は、南阿蘇へコストコ→益城→グリーンロード→アスペクタケニーロードは、阿蘇郡西原村から阿蘇郡南阿蘇村に至る広域農道“グリーンロード...

  • thumb_up 67
  • comment 3
2025/10/06 00:46
Vクラス W447

Vクラス W447

最近エンジン始動後、かなりの確率で出るようになりました😑OKボタン🔘押して消して終わり。「故障」ってなんやねん!笑また交換時期が来たのかなぁ🤔特に支障は無...

  • thumb_up 71
  • comment 14
2025/10/05 22:24

おすすめ記事