BRZの86BRZ・ZC6・LSD・ファイナルギア4.6・ドリフトに関するカスタム事例
2025年08月30日 00時05分
BRZの話。
この間ヤフオクにトラストのターボキット中古で出てたんだが、終了日勘違いして入札出来ず、結局入札1件165000円で落札されてました(汗)
落札された方、マジ羨ましいす。。予算20万辺りで想定してたのに!
とても新品を買う予算は無く、これ落札出来たら補機類も揃えて一気にターボにしていく予定でしたが。。
もう俺の馬鹿!
デフは知り合いから慣らし入れても走行1000キロ程度と距離薄いKAZZの機械式2wayLSDをケースごと譲ってもらいました!
ZN6、ZC8と乗り継いでる方なんで車の事、ドリ車のコツなど色々教えてもらいました。
昔から互いに顔は知ってたけどちゃんと話したのは初めて。色々情報交換しました。彼は昔は2.2Lフルチューンゼロヨン仕様の180sxに乗ってました。
しっかし現行車いいよなぁ(羨)
実際見比べると欲しくなるよねー。
ま、言うても買えんけどね。。
そして写真じゃわかり辛いけど、実は社外の4.6ファイナルギアなんです。これは沖縄の元祖BRZドリフトマイスター?のS君から物々交換で譲ってもらいました!さとしありがとう!←伏字の意味無しw
NAでいくならローギア必須ですからね!ターボ断念するなら低速からビンビンに回す為にコイツに組み換えしようと企んでいますが。
果たして使う時はくるのだろうか??(意味深)