N-ONEの洗車に関するカスタム事例
2019年09月09日 21時39分
台風直撃しましたが、愛車は無事でした😅
塩害があると嫌なので、いつもの洗車場で軽く洗車。
ブラックのルーフとリアスポイラーは磨き甲斐がありますね😁
アンテナは1000円くらいのカーボン?伸縮タイプのものに換えてあります。都内なら最短状態でも特に問題ないです。
夕焼けがキレイでした✨
飼い猫のコハル😺も夜中は風の音を気にしてました🌀
2019年09月09日 21時39分
台風直撃しましたが、愛車は無事でした😅
塩害があると嫌なので、いつもの洗車場で軽く洗車。
ブラックのルーフとリアスポイラーは磨き甲斐がありますね😁
アンテナは1000円くらいのカーボン?伸縮タイプのものに換えてあります。都内なら最短状態でも特に問題ないです。
夕焼けがキレイでした✨
飼い猫のコハル😺も夜中は風の音を気にしてました🌀
天城から筏場への道中にある国士峠。筏場へは中伊豆からの方が道路状態は優しいかも?天城からは細い一本道中伊豆からは少し道幅はあるけど分岐ありみたいな感じです...
お題の「深リム」割と深リムでしょう♫WORKEmotionS1R気に入ってますが、タイヤサイズ40から45に変えたい今日この頃
10月11日のN-ONEの佐野オフに参加してきました。主催のSTK2さんありがとうございます。にしても自分のN-ONEの弄りは隙間産業的な弄りが多い方なの...
初参加🔰N-ONEオフ会グレードとかシリーズの見分け方とかいろいろ聞けて楽しかった😊主催のSTK2さん、ゆったりまったりすごせました😊ありがとうございまし...