オデッセイのデッドニング・ゼロト・レアルシルト・ジェトレックス・カーボンウールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのデッドニング・ゼロト・レアルシルト・ジェトレックス・カーボンウールに関するカスタム事例

オデッセイのデッドニング・ゼロト・レアルシルト・ジェトレックス・カーボンウールに関するカスタム事例

2021年06月03日 18時25分

BTC ブラックサンダーショコラ 【C.S.C】のプロフィール画像
BTC ブラックサンダーショコラ 【C.S.C】ホンダ オデッセイ RC4

ブラックサンダーショコラです。 給料の半分を32Zに貢ぎ 夜な夜な走り回ってたあの頃 いつも帰りに立ち寄るカーピカランドで左手に缶コーヒー右手に煙草を持ち 『いつか俺も結婚して車に何の関心も持たなくなり どノーマルなミニバンに家族を載せて走るようになるのかな』 なんて考えてた はいなりました← 見てるか?あの時の俺 今じゃイオンの駐車場でタイヤを削り 煙草まで辞めてるぞお前! 子供も大きくなったし2回目の青春スタート

オデッセイのデッドニング・ゼロト・レアルシルト・ジェトレックス・カーボンウールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

3年間の整備記録を一つ一つ掲載すると時間かかるので愛車のアピールポイントを抜粋させて頂きます!

えっーとフルデッドニングしてます。

ボンネットはレアルシルトで制震して耐火耐熱素材のカーボンウールをボンネット内に詰め込みインシュレーターとの間にもカーボンウールを挟みました。

ボンネットそれなりに重くなってしまってます(笑)

オデッセイのデッドニング・ゼロト・レアルシルト・ジェトレックス・カーボンウールに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントタイヤハウスのアンダーコートをグラインダーで削り落とし制震材を貼り付けたあとビートソニックで上から全体を再コートしました。

フェンダー内部には制震材・吸音材を←これ効きました。

タイヤハウスのライナーの裏側にも吸音シートを貼り付けてます。

オデッセイのデッドニング・ゼロト・レアルシルト・ジェトレックス・カーボンウールに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

運転席・助手席の足元
鉄板剥き出しにして制震材を貼り付け上から吸音シートで覆ってます。

その上にシンサレート敷いてエーモンの静音マット(やり過ぎ)

ちなみにこの位置のアウター側(車体底面)にも制震材を貼り付けビートソニックでコートしてます。

オデッセイのデッドニング・ゼロト・レアルシルト・ジェトレックス・カーボンウールに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

リアタイヤハウスも同じような処理。
内外の両方から制震材を貼れるので量は少な目にして外側だけビートソニック。

ライナーは高圧縮不織布なので吸音シートは貼り付けられずビートソニックを吹き付け染みこませました。

オデッセイのデッドニング・ゼロト・レアルシルト・ジェトレックス・カーボンウールに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

クォーター部分は雨水の経路に触れない部分にホワイトキューオン。

もちろんアウター側にはレアルシルト制震材を

オデッセイのデッドニング・ゼロト・レアルシルト・ジェトレックス・カーボンウールに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

細かいインナー部分にも吸音材を。

逆効果になる場合があるのでインナー部分には基本的に最低限しか制震処理はしてません。

オデッセイのデッドニング・ゼロト・レアルシルト・ジェトレックス・カーボンウールに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ドアも

オデッセイのデッドニング・ゼロト・レアルシルト・ジェトレックス・カーボンウールに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

トランクも

オデッセイのデッドニング・ゼロト・レアルシルト・ジェトレックス・カーボンウールに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

マフラー遮熱板にはカーボンウールを

オデッセイのデッドニング・ゼロト・レアルシルト・ジェトレックス・カーボンウールに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

重くなるの覚悟でルーフも
制震材を貼り付けたあと吸音材も貼り付けたので断熱効果も高まりエアコン良く効きます。

オデッセイのデッドニング・ゼロト・レアルシルト・ジェトレックス・カーボンウールに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

フロア全体にも制震材を貼り付けたエーモン吸音シートを敷きました。

オデッセイのデッドニング・ゼロト・レアルシルト・ジェトレックス・カーボンウールに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

バルクヘッドにはトヨタ純正部品のサイレンサーシート(アスファルト系防音材)を溶かして整形し貼り付けたあと上から耐熱吸音材ゼトロで覆いました。

剥がれやすい部分には耐熱制震材のノイサスを使用。

他にも手の届くところはほぼ全て何かしらのデッドニング処理してます。


それなりに静かにはなりましたが

ぶっちゃけ慣れると本人わかんない←あるある

オデッセイのデッドニング・ゼロト・レアルシルト・ジェトレックス・カーボンウールに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

あと ホイールはジェイドRS純正のノイズリデューシングホイールを新車外し狙ってオークションで落としました。

ホイール内部に反響音を相殺して消すレゾネータが埋め込まれてます。

まさかビッグマイナーで標準装備されるとは思ってもみなかった

まあHONDAがあとから真似したってことで(笑)

ホンダ オデッセイ RC416,074件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

今朝7時頃、無事に帰ってまいりました😊総走行距離2700km越え笑8割くらい一般道𐤔𐤔𐤔楽しく走った5泊6日でございました。帰り静岡から新東名乗ったけど、...

  • thumb_up 28
  • comment 1
2025/11/22 00:33
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

いつも沢山のイイね、コメントありがとうございます🙇‍♂️2025年のベストショットって事で😊お題提出です。国宝犬山城と桜のコラボです😊今年はコペンばかりで...

  • thumb_up 89
  • comment 1
2025/11/21 20:43
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

3年くらい前に買った前オーナーが激安車高調とRECARO2脚とナビと高級バックカメラと高級スピーカー全部新品で入れてくれててはっぴーところでRECAROな...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/11/21 19:55
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

激安ううう直すのだるいし、タンカスも車検取るのにもう1タンカスかかるし、プレオは水温計爆上がりしたし、レガシーは車検無いしで足車買ってきました。サンルーフ...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/11/21 19:51
オデッセイ

オデッセイ

欲しい車国内より北米派ずっと左ハンドルするつもり😎2023年式USオデッセイ(RL6)sportグレード10速ATRL3、5よりデカい北米トヨタシエナ大人...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/11/21 19:33
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

渾身のベストショット!初めて投稿します!仕事終わりの帰り道、桜と夕日が良いタイミングで重なり合う。そこに愛車を置いてパシャリ。良い写真が撮れて大満足です!

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/11/21 18:38
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

2025ベストショットは、この一枚にしました。

  • thumb_up 104
  • comment 4
2025/11/21 18:05
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

みなさん、お疲れ様です😃車とは関係ないですが、UPさせて頂きます😅趣味の一つです😁最近は中も入れ替わってますが!次はコチラですね😁

  • thumb_up 116
  • comment 6
2025/11/21 16:47
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/11/21 16:23

おすすめ記事