デリカD:5のカーオーディオ・オーディオ・ブラム・BLAM・カニ鍋に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のカーオーディオ・オーディオ・ブラム・BLAM・カニ鍋に関するカスタム事例

デリカD:5のカーオーディオ・オーディオ・ブラム・BLAM・カニ鍋に関するカスタム事例

2024年01月19日 11時32分

アキラのプロフィール画像
アキラ三菱 デリカD:5 CV1W

デリカD5に乗っています。 シンプルにワイルドに。そんな車を目指してカスタムしてます。オーディオにも力を入れてAV環境にも拘ってます。オフ会にも参加しようと思っているので、オーディオに興味のある方やデリカに興味がある方、気軽に話しかけて下さいね😊

デリカD:5のカーオーディオ・オーディオ・ブラム・BLAM・カニ鍋に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

自分で音の調整を楽しんでいると

インストールしているスピーカー🔈特性を

自分の耳でしっかりと感じる事が

大切なんだなぁ〜と😊

そこで、いじくり回してコイツは凄いぞと

感じたスピーカー🔈を紹介します✨

デリカD:5のカーオーディオ・オーディオ・ブラム・BLAM・カニ鍋に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

私は有難い事に、超ハイエンド商品や

様々な商品が周りにある

恵まれた環境でカーオーディオを楽しませて

もらっています😁

そんな中、コレはコストパフォーマンス良いぞ✨

と感じたスピーカーです😊

いや、10万超えてるやん、と感じる方も

居るかも知れません💦

でも比べている商品のセグメントが

金額を気にせず物選び、のグループです😅

このコストパフォーマンスの中には

情報量、取り付け、使い方、音質、音色、満足度、

全て込みの意味が含まれてます✨

サイズは5cm

小さいながらも、めっちゃ鳴ります😁

値上げが頻繁にあるご時世ですから、

この価格から変動していたらごめんなさい🙏

カタログスペックをあまり信じていない私は、

下は何処まで鳴らせるのかリミットだけを確認。

再生周波数帯域 250Hz〜22kHz

こんな小さいのに250Hzから鳴らして良いの?と

思いつつ、実際使う数値を入力✨

現実的には400Hz辺りから上だと安心ですね😊

一般的には3wayの真ん中、スコーカーか

2wayの場合はミッドバスの上、

中高域担当となります

残念ながら高域の16kHz以上は

もう私の耳では聴こえないので

その部分の音の良さ❓は分かりませんが💦

聴こえる範囲の必要な帯域は

全て綺麗な鳴り方でした😁👍

元々、ブラムのマルティックスの音は

私の耳には好みなのですが

こんなに小さくても、

しっかりとマルティックスしていました✨w

デリカD:5のカーオーディオ・オーディオ・ブラム・BLAM・カニ鍋に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

カップホルダーもピッタリと使えるようです✨

ショップにお世話になっている人達だけでなく

DIYの人達も使いやすいのかと思います。

ピラー埋め込み派の人も視界を妨げない造りが

やりやすそうですね✨

マルティックスの音が好みなのは

色んな音色に邪魔せずフィットしてくれて

しっかりと情報量が出ている印象だから✨

そして音の抜け感も良い✨

アンプやケーブルによって印象が変わるのかも

知れませんが、私はそう感じています😊

2wayから3wayへのシステムアップ

4wayへのチャレンジアイテム

使い易くて、ハイエンドな商品として

なかなか優秀だと思います😁

私も以前はDIYをやっていました。

その時、購入しやすい物を何度も買い直し

結果、かなりのお金を使った覚えがあります💦

インストールする楽しさや商品選びのワクワクも

あったので、後悔はしていませんが

今の色んな経験が出来る恵まれた環境からの

情報発信が何かの参考になればと

紹介してみました。

デリカD:5のカーオーディオ・オーディオ・ブラム・BLAM・カニ鍋に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

時代はどんどん変わっていくなぁ〜と

新商品を触るたびに思うのですが、

カニ鍋が自動販売機で売ってました😅

怖くて、購入はしなかったのですが

誰か買った人、居ます❓w😊

三菱 デリカD:5 CV1W28,651件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

ちょっと気になる事とエンジンチェックランプが点灯したのもあってディーラーで点検。チェックランプはO2センサーのエラー。それと、もしかしてと思ってエアクリか...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/10/19 13:05
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

装着したもののほとんどわからなかったブラックのリヤスキッドプレート😂でもシルバータイプは自分の中で違ってどうしようか企んでいましたが、結局、切り抜き部分の...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/10/19 11:04
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

LANDLICさんのスマホホルダーラックを購入しました。ホルダーはPHILIPSのものを選択。アルミ製の延長ステーを使って高さを調整してちょうど良い高さに...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/19 10:22
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ヤフオクでスポーティーグリルが安く出てまして我慢出来ずにポチり…BeforeAfter

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/19 09:59
デリカD:5

デリカD:5

レッドガーニッシュに交換してみました🖐️

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/19 09:51
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

皆さんお疲れ様でございます。いつもいいね👍コメントありがとうございます😭土曜日は朝から和歌山県の白浜町迄おみかん🍊買いに行きました。大量のみかん🍊🍊🍊会社...

  • thumb_up 68
  • comment 7
2025/10/19 00:12
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

尿素水補給。前回満タンから17,400km。警告灯出てないですが、計算上10L入るだろうと、10L給尿素水。ほぼ満タンでした。デリカのアドブルータンクは1...

  • thumb_up 68
  • comment 13
2025/10/18 22:56
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

お疲れ様ですブレーキダストですぐ汚れるので明後日洗車する前にやっつけでチョチョイと清掃ここだけ綺麗にしました水性ワックスでツヤツヤに油性と水性どっちがいい...

  • thumb_up 59
  • comment 4
2025/10/18 21:36
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

かねてから欲しかった、COLTSPEEDさんのAEROWIPEREVO装着!今までオレンジのを貼ってましたが、カーボンカバーを付けたのでシルバーに変更^_^

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/18 20:56

おすすめ記事