MPVの修理不完全・白煙モクモク・白煙に関するカスタム事例
2020年10月08日 08時09分
んん~
確かにターボは効くようになったし、
無負荷状態(ニュートラ状態)で踏み込んだり、エコ運転している範囲では大丈夫なんだけど、
負荷状態(走行状態)のときに踏み込んで過給圧がグッと上がると、まだかなりの量の白煙噴くんだよなぁ…
他にもまだ原因がありそうだなぁ…
ガスケット?
何れにしてもまだ修理不完全だよねぇ…
😥
2020年10月08日 08時09分
んん~
確かにターボは効くようになったし、
無負荷状態(ニュートラ状態)で踏み込んだり、エコ運転している範囲では大丈夫なんだけど、
負荷状態(走行状態)のときに踏み込んで過給圧がグッと上がると、まだかなりの量の白煙噴くんだよなぁ…
他にもまだ原因がありそうだなぁ…
ガスケット?
何れにしてもまだ修理不完全だよねぇ…
😥
今週末で嫁さんと子供が帰って来るので、時間を気にせず1人で過ごせる最後の休日と言うことで、夜のドライブがてらTSUTAYAへ🚗ワゴニストが置いてあって久々...
特にネタは無いけど、乗り出して1ヶ月ほど経過。通勤や週末の子供の部活の送迎など、なんやかんやで600キロほど走行🚗³₃この暑い中エアコンもバッチリ効いて今...
朝から作業😅毎回思うけど車検対策作業面倒だねーw光物系はバンパー外さずに切り替え出来る様にしてたから随分楽になったけど…暑くて整理しながら配線変えせずに引...