シビックタイプRのウイング大百科・さむい季節になりましたね・ソフトクリーム美味しい・お疲れ様でした・長野〜新潟ツーリングに関するカスタム事例
2025年10月21日 22時54分
何しろシビックタイプRは 「鈴鹿生まれでニュル育ちだから」 WRXから乗換えてタイプR乗りに❗ マッタリカだけにマッタリと楽しんでます❗️ フォローする時はいいねしてくださいね❗
お題にのります🍀*゜
ウイング大百科
背景は何処だ❓
FL5の純正ウイングは
現行国産車ではバツグンですね笑笑😃
知らんけど🙄
そんなわけで、
先週の土曜日は
ツーリングに参加してきました❗
集合場所の長野県を目指して
上信越道の甘楽PAで休憩😊
nismoさん主催の
長野〜新潟ツーリング🍚🌾✨
待合せ場所の善光寺第1駐車場に
到着しました❗
朝のうちは天気良くて✋
向こう側が善光寺です❗
本殿は見えませんが笑😃
あの建物は善光寺資料館ですね
nismoさんのオーラnismoと
ステルスグレーと
FL5のソニックグレーの
グレーコラボ✨
日産の方が色濃いめですね❗
もう一枚 ウイング大百科❗
善光寺です
前回の御開帳の時以来です
お詣りしました❗
ツーリング開始して
野尻湖畔に到着しました❗
並べて✋
並べて✋
奥の山は
妙高山みたいです❗
やっぱり食べます😋
ソフトクリーム🍦
スジャータでしたが🤣
黒姫山をバックに❗
コッチは
妙高山をバックに❗
みんなチーズケーキソフトで笑笑❗
ソフトクリームコラボ感謝(ㅅ´ ˘ `)
野尻湖のデカい鯉が🤣
ソフト欲しがってました笑笑😃
全員でソフトクリームコラボ
感謝(ㅅ´ ˘ `)🍦
妙高山の峠を駆け抜けて✋
途中で休憩( ^-^)_旦”
熊が🧸出そうでしたが💦
大丈夫でした☺️
そして、この先の酷道🤣🤣を
駆け抜けて✋
上越市の
食と農のテーマパーク上越あるるん村
に到着しました❗
海鮮レストランあるるんの海で
かに丼🦀( '-' 🦀 )カニチャンを
奮発して食べました🤣🤣
美味しかったです😋
食後のデザート🍨
いちごのジェラート🍓
コレはなかなか美味しかったです😋
他のみんなはソフトクリーム🍦
ソフトコラボ感謝(ㅅ´ ˘ `)✨
途中で給油⛽️
ガススタはばえますね✨
R35とコラボ✨
やっぱりデカいですね笑❗
柏崎市のみなとまち海浜公園に
到着しました❗
日本海🌊を見て✋
遠くに原発が見えました。
ぼちぼちこの公園をあとにして✋
最終目的地に向かいます❗
長岡市の国営越後丘陵公園に
到着しました❗
早朝からのロングツーリングでしたが
ここで解散となりました😊
よく走りました(*^^*)
ご参加の皆さん、お疲れ様でした❗
またよろしくお願いします😊