その他のPCX160・ワンオフ・ステッカーチューンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のPCX160・ワンオフ・ステッカーチューンに関するカスタム事例

その他のPCX160・ワンオフ・ステッカーチューンに関するカスタム事例

2023年04月23日 19時07分

てつりんXのプロフィール画像
てつりんXホンダ その他

静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。

その他のPCX160・ワンオフ・ステッカーチューンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

PCX160のフロントフェンダー加工、まずはせっかくそこそこ外装キレイなので粉まみれにならないように外に出して・・・

その他のPCX160・ワンオフ・ステッカーチューンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは昨日付けたフレームの下をカットして、めんどくさくなりそうな純正塗装を削って剥がし始めたのですが・・・

先に加工した純正シートカウルと素材が違います。
どちらもABSと書かれてましたが、
シートカウルは白くて硬い、
フェンダーは黒くて昔ながらのABSな感じ。
これなら塗装も普通にのりそうです。

その他のPCX160・ワンオフ・ステッカーチューンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

せっかくなのでテスト。
ある程度削った状態でプラサフ吹いてみました。
純正塗装、シワクチャになりません。
頑張って塗装剥がさなくて良かった?

その他のPCX160・ワンオフ・ステッカーチューンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

結局前の見えやすいところは塗装剥がしました。
見えにくい後ろの方はチッピング吹く感じで。

その他のPCX160・ワンオフ・ステッカーチューンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

FRP板、カーボン板を切り出して・・・

その他のPCX160・ワンオフ・ステッカーチューンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こんな感じにしてみました。
昔のレーサーレプリカ風です。

側面のみカーボンにしたのは、手持ちのFRP板だと厚過ぎて重くなるので、薄いカーボン板にし、せっかくなの本物カーボンなのでカーボン柄も出しておこうかな?って感じ。

一応書いておくと、ほぼ思い付きで作業を進めてるので、上手くいくかは結構運です。

その他のPCX160・ワンオフ・ステッカーチューンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そして、カーボン面にコレ貼ります。

YSSフォークキット

かなり良い、と言うか自分好みになる素晴らしいキットなのですが、純正フォークをばらして中身を入れ替えるキットなので、外観ほぼノーマルのまま。(カウルに隠れてしまうフォークの頭に調整が付くので「ほぼ」としてます。)
付属のステッカーを貼りたいけど、フォークのアウターは変な段差があってキレイに貼れない・・・
ということで、ココに貼るスペースを・・・というのもこの形にした理由のひとつです。

その他のPCX160・ワンオフ・ステッカーチューンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

パテで継ぎ目整えて・・・

その他のPCX160・ワンオフ・ステッカーチューンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

プラサフ吹きました。

今回は加工部分も少な目なので、粗も少な目。

その他のPCX160・ワンオフ・ステッカーチューンに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

修正。
乾くまで手を出せないのでフェンダー作業はココまで。

その他のPCX160・ワンオフ・ステッカーチューンに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

作業している間にコレが届いてました。

その他のPCX160・ワンオフ・ステッカーチューンに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

早速貼り付け。

PCXだと、車名はシートカウルに貼られてますが、今回のイメージはハーフカウルのスポーツ系バイクなので、それに習って前に貼ることにしました。

なかなかいいかも。

ホンダ その他10,801件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

アキラ丸号のメインの単車!!ほぼほぼ乗って無いんやけどね~(´`:)(笑)ず~っと欲しかったナポレオンミラー!!半年前には~我が家に・・・(笑)遂に~♪♪...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/11 21:05
その他

その他

CBX250s(希少)車両入れ換えしたい為売ります金額は25万円ですメーターは動きません三段シート付きははプラス1万5千円ですシートはノーマルシートです

  • thumb_up 78
  • comment 5
2025/10/11 16:07
その他

その他

地味に直していたスペイシーストライカーくんがようやく直りました。買った時は異常ないように見えたのですが...えっ何これは...(困惑)錆の塊がラジエーター...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/10/10 23:45
その他

その他

本日はバイク日和的で長崎松浦にアジフライ・刺身昼食に行って来ました♪いつものメンバーにSR参加最近はZ1MarkIIよりX4メインになりつつあるSR発参加...

  • thumb_up 108
  • comment 2
2025/10/07 19:08
その他

その他

久々のz50jゴリラこだわりのタケガワわかる人には分かるレア部品バイクもローダウンローダウンチューブモンキー用に購入したが、なんとなく組みました🐒サフまで...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/05 18:52
その他

その他

久しぶり動かした悪魔のカブ!!(笑)実は~サイコーに楽しいヤツになってた!!(笑)先月~ハンターカブのハマを強奪!!(笑)124ccのエンジンも強奪!!(...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/05 17:04
その他

その他

久しぶりに朝活しています。😀

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/10/05 07:12
その他

その他

燃費タンクキャップをキーレス化した普段は見えないんだけど

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/10/02 13:03
その他

その他

ボアアップしてから1000キロ突破2年半くらいですかな。壊れずに走れて良かった

  • thumb_up 74
  • comment 3
2025/10/02 07:59

おすすめ記事