ステップワゴンスパーダのABS樹脂補修・プラリペアに関するカスタム事例
2025年09月01日 23時32分
以前ルーフをブラックに塗った時にモールを外して塗ったんですが、その時にここのプラスチックの部品の爪が折れて、ホットボンド使ったり熱で溶かしてくっ付けたりしてましたが、うまく補修が出来て無くていつかちゃんと欲しいしようとずっと思ってたのにそのままになってたのでやっとちゃんと補修しました。
外して確認しましたが両方とも折れてます。
くっ付けたのにやっぱりまた折れてました。
もう折れてどこかにいってしまってる箇所もありますがそこも補修していきます。
爪が残っている所に100均で売ってる型取り用シリコンに熱を与えて柔らかくして型取りしていきます。
型取り出来た隙間にプラリペアを流し込んでパーツを作っていきます。
5分ほどでカチカチに固まるので取り外して軽く削って形を整えていきます。
プラリペアで固定しました。
あとは車に取り付けて完成です。
ずっと気になっていた所が終わってちょっと安心しました。