コペンのLA400K・コペン・グリル・自作・パテに関するカスタム事例
2024年04月12日 20時26分
しばらく暖めていた案を実行に移す。
ユメワダチ製 グリルフィンTYPE-zero
最近はまっていたFRPではなく、グラスファイバーパテを調合し塗りまくる。
もっと楽な作り方があったはず…
理想のフロントにやっと出来た感じ☆
2024年04月12日 20時26分
しばらく暖めていた案を実行に移す。
ユメワダチ製 グリルフィンTYPE-zero
最近はまっていたFRPではなく、グラスファイバーパテを調合し塗りまくる。
もっと楽な作り方があったはず…
理想のフロントにやっと出来た感じ☆
MLS走行会初めてのサーキット走行です!(気持ちを入れ替えてるので実質初めて)そして午前中はウェットコンディション、時々ヘビーウェットでした。ドライを想定...
お題深リム!このサイズにしてはまぁまぁかと🤭✋が汚くてすいません🤣笑1本エアバルブからエア漏れしてたんでどうせ全部ダメだろうと思って外しました😅エア漏れも...