インテグラタイプRのSPOON・リジカラ・インテグラ DC5に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インテグラタイプRのSPOON・リジカラ・インテグラ DC5に関するカスタム事例

インテグラタイプRのSPOON・リジカラ・インテグラ DC5に関するカスタム事例

2018年08月18日 20時55分

霜月のプロフィール画像
霜月ホンダ インテグラタイプR

インテを所有し10年目❗️ストイックなインテ乗り、SPOON大好き霜月です🤗 2回事故りましたが、 『事故ったらチャンス❗️』と思い、チューニングして復活✨ 軽量化の沼にハマり、目標は、1トン切り軽量インテ😆✨ 車検に通るギリギリを攻めて、まだまだ軽量化します❗️ いきなりコメントする事もありますが、お許しを🙏 また、気軽にコメントどうぞ😊 よろしくお願いします❗️ 18.5.23〜投稿開始 23.12.26編集

インテグラタイプRのSPOON・リジカラ・インテグラ DC5に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

天気が良いのに、愛車が入院中の、霜月です🤗
(写真は以前に撮った物)

愛車は入院中でも、書きたい事は、まだまだあります😁と言う事で、今回は、私が愛して止まない、Spoonの『リジカラ』について、感想などなど、改めて書いて行きたいと思います!😉

ステッカーで、地味にSpoonを宣伝(笑)

そもそも、リジカラとは、なんぞ?と🤔
以下HPより抜粋✌️

・アルミ調質材の特殊形状の小さなパーツ

・サブフレームの構造を持つ、ほぼ全メーカーの車に取り付けが可能

・ボディとサブフレームの間に挟み込み、隙間を埋める事により、ボディとサブフレームが強固に完全締結され、本来持っている車の剛性が引き出される

と言うもの。

ほぼ全メーカーに対応している、と言うのがありがたいですよね😍
流石Spoon🤗

私の場合は、前後同時装着になります😉💡
前後で別売りなので、前だけ、とか、後ろだけ、と言う装着の仕方も出来ます。
でも、どうせ付けるなら、前後同時をお勧めしたいです😁

リジカラを注文をすると…

インテグラタイプRのSPOON・リジカラ・インテグラ DC5に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

・リジカラ
・リジカラ専用グリス
・ステッカー

の3点セットが届きます😉

DC5は、前はFD2、後ろはEP3と同じ物を使用するようなので、箱の所には、FD2、EP3と表記されていますね🤔

ここで、リジカラ導入時の注意点😵

リジカラは、リサイクルが効きません。潰れて隙間を埋めるような物なので、もし、リジカラを取り付けた後に、サブフレームを外すようなチューニングを行う場合には、新品のリジカラを入れ直す事になります。なので、ディーラーさんにも言われましたが、1番最後にやるようなチューニングですね😉まぁ、サブフレームを外すような事がなければ、いつ付けても問題ないですね✌️

そして、取り付けた後は、アライメントを取り直した方がいいとの事😉
もちろん私も、取り付けた後、アライメントを取り直しをしました。

と言ったような、注意点があるかと思います😉

薄々感じているかとは思いますが、リジカラの導入には、結構な金額が掛かります😅💦
・リジカラの購入
・アライメントの取り直し
・工賃
私は、もろもろ、6万円ぐらいかかった気がします🤔
なので、そのぐらいの金額は覚悟してください(笑)

インテグラタイプRのSPOON・リジカラ・インテグラ DC5に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

取り付けてみた感想です😊
本当は、ローリングショットとかの写真があれば、良いのですが、無いので…😅

それはさて置き…

まずは、取り付けた時のインテの状況です🤗
・約13年前の車
・走行距離73126㎞
・修復歴あり
・タワーバー等、各種補強
修復歴もありますし、各種補強もしているので、かなり硬めな所に、リジカラを導入😉

まず、アクセルを踏むと、何の抵抗もなく、スーっと加速していきます😳
これにはびっくり😳✨
高級車に乗っているような感じです。これは、スポーツカーなのか?と(笑)
レスポンスも良くなった感じもしました🤔

アライメントを取り直してる影響も、少なからずあるとは思いますが、ここまで変わるとは😍

そして、段差を乗り越えた時の衝撃が、ドンっから、トン、と言う感じになりました😉

おぉ!😳✨

補強をしてあって、ガッチガチなのに、ここまで衝撃がなくなるとは、正直驚きました😆✨
フレームに遊びが無くなった分、しっかりとサスが動いている感じです😳

ただ、細かい段差の衝撃は、トンに変わりましたが、元々から衝撃が大きい段差は、そんなに変わった感じはなく、ドン❗️が、マイルドなドン!になったくらいでした(笑)
過度な期待は行けませんね😅
全部が全部、トンになるわけでは無い😝(笑)
また、補強していなければ、もっとマイルドになったのかなぁ?🤔とも、思います。

私が特に体感出来たのは、上記の事でした😆

リジカラは、体感出来るパーツだと、私は思いますが、やはり、年式の古い車や、走行距離の多い車などに取り付けた方が、効果が体感できるのかなぁ?🤔と、思います。

また、新しい車に付ける方は、まずはぜひ、乗り心地を十分に体感してもらってから、リジカラを取り付けた方が、効果をより体感出来るかと思います😊
せっかく高いお金を払って、取り付けたのに、体感出来ないのは、悲しいですからね😅💦

以上、Spoon信者、霜月による、リジカラ走行レビューでした😊
何かの参考になれば、幸いです😆✨
最後まで読んでいただき、ありがとうございました❗️

※Spoon信者の為、過剰評価している可能性があります。ご注意下さい(笑)

ホンダ インテグラタイプR4,249件 のカスタム事例をチェックする

インテグラタイプRのカスタム事例

インテグラタイプR DB8

インテグラタイプR DB8

2025年ベストショット📸〜インテグラDB8編〜イチョウ並木✖️愛車鮮やかなイチョウの黄色とインテグラのチャンピオンシップホワイトボディにBBSLMホイー...

  • thumb_up 130
  • comment 9
2025/11/25 19:23
インテグラタイプR DC5

インテグラタイプR DC5

インテグラいっぱい整備と確認してきましたまずメーター類追加インマニ、油圧、油温、水温オイルブロックはBlitzのやつを使用スリットローターに交換&ブレーキ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/11/24 08:45
インテグラタイプR DC5

インテグラタイプR DC5

久しぶりに予定のない日曜日なのでずっと洗えてなかったインテを洗車です両親の様子見と実家の猫も様子見しておきます外に住み着いてるミケちゃんご飯あげてもかまっ...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/11/24 05:08
インテグラタイプR DB8

インテグラタイプR DB8

INTEGRAtypeRDB8🇯🇵朝霧➕朝露の中、秋を感じてきました🍂うちの「カッコカワイイ愛車」です🚗最近何かを掴んだのか、ようやく今使っているカメラの...

  • thumb_up 123
  • comment 0
2025/11/22 19:48
インテグラタイプR DB8

インテグラタイプR DB8

INTEGRAtypeRDB8🇯🇵オフテグラ参加後に写活しに行った場所📸良い場所だったなぁ…。

  • thumb_up 118
  • comment 0
2025/11/20 19:41
インテグラタイプR DC5

インテグラタイプR DC5

車検整備しましたついでにバンパー交換も車高調整〜ちゃんとバネが遊ばないようになりました笑バンパー交換時にヘッドライト傷つけてしまった😭久しぶりのバーディ!...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/11/20 08:25
インテグラタイプR DC5

インテグラタイプR DC5

J'sRacing触媒ストレート装着

  • thumb_up 44
  • comment 3
2025/11/19 10:41
インテグラタイプR DC5

インテグラタイプR DC5

インテR取りに埼玉へ車検用で買った内張たちとJ'sRacing触媒ストレート🐒VTEC入らないから怪しいと思いつつ…ABS警告灯点灯⇨バッテリー警告灯点灯...

  • thumb_up 54
  • comment 7
2025/11/19 07:38
インテグラタイプR DB8

インテグラタイプR DB8

INTEGRAtypeRDB8🇯🇵INTEGRANATIONALMEETING…🔥オフテグラ2025参加させて頂きました✨色んなインテグラが見れて最高でし...

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/11/17 19:53

おすすめ記事