ジェイドのカメ活・梅雨明け・シャコタンにはキツい・トンネル映えに関するカスタム事例
2021年07月19日 08時33分
千葉県富津市
燈籠坂大師 切り通しトンネル
手作業で掘られ昭和初期に完成したとの事
高さがあって独特な形状と雰囲気です
撮影スポットとしては有名な様ですね😆
なかなかいい感じに撮れたかと😁
心地よい風がトンネルを抜けますね(*^^*)
2021年07月19日 08時33分
千葉県富津市
燈籠坂大師 切り通しトンネル
手作業で掘られ昭和初期に完成したとの事
高さがあって独特な形状と雰囲気です
撮影スポットとしては有名な様ですね😆
なかなかいい感じに撮れたかと😁
心地よい風がトンネルを抜けますね(*^^*)
日曜WILLCUPに参加して来ました😁CSG-petancoworks-愉快な仲間達でソコソコの台数合流して、一般席で並んでました😊本部前の齧り付き席とか...
ひまわり公園🌻の残りです日曜日もホンマ暑かったですね🥵こんな日は冷たいうどんに限りますね😃👍偶然にも昨年同様8月3日(日)に同じ店に来てしまいました😳👍2...
こんばんは🙂↕️投稿が遅くなりましたが、先週のHONDAALLSTARMTに参加してきましたっ!公式からこんな素敵な写真もいただいて参加して良かったです...
先日ツインリンクもてぎで開催されたHONDAALLSTARMTからジェイド組を抜粋して投稿します。iPadにrawデータ取り込んで、スクショでJPEG化し...