ヴェルファイアの30ヴェルファイア後期・DIY・ロベルタリフター・ワンオフに関するカスタム事例
2025年10月31日 21時46分
車検が終わり未だに車高だけはノーマルですが、仕様変更中でございます。
ミニに続いて、二台目ロベルタリフター
今回はポルシェ911.1 GT3用の流用です。
めちゃめちゃ美品でしたが、これでも新品の10分の1以下で買えました。
外すまでは動作に問題はなかったとの事ですが、時間を空けていたせいか、コンプレッサーは止まらなくてこのままでは使えませんでした。
とりあえずオーバーホール。
プレッシャースイッチかコントローラーが故障しているよう。このプレッシャースイッチ、アナログ電流制御なので確認のしようがなくコントローラーごと撤去することにしました。
Amazonで1500円くらいのプレッシャーに交換してちゃんとコンプレッサーが止まるようになりました。
配線変更中
リレーもつけてとりあえず高圧側は完了です。
ポルシェのGT3はID63らしく、RSRの車高調のバネはID74と全く合わないためスプリングシートをφ62に加工
本来汎用品を買えば良いところですが、残念ながらRSRはショックがM54 P2とあまり流通していないサイズなので現物加工。
良き
バネは新品の326マジバネ
swift製なので安心です。
とりあえずここまで。
