190シリーズの所沢ベースでDIY・オルタネーター交換・デフオイル漏れ修理完了・インドカレー屋さんでランチ・来週末は9月度奥多摩ダイサンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズの所沢ベースでDIY・オルタネーター交換・デフオイル漏れ修理完了・インドカレー屋さんでランチ・来週末は9月度奥多摩ダイサンに関するカスタム事例

190シリーズの所沢ベースでDIY・オルタネーター交換・デフオイル漏れ修理完了・インドカレー屋さんでランチ・来週末は9月度奥多摩ダイサンに関するカスタム事例

2025年09月13日 21時43分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

190シリーズの所沢ベースでDIY・オルタネーター交換・デフオイル漏れ修理完了・インドカレー屋さんでランチ・来週末は9月度奥多摩ダイサンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

連休初日

所沢ベースにドック入り
リフトをお借りしてプチメンテのDIY

お盆休みから先週の軽井沢モーターギャザリングまでなんだかんだで調子に乗って2,000kmも走ってしまいました…💦

メンテ中心の投稿にお付き合いください

190シリーズの所沢ベースでDIY・オルタネーター交換・デフオイル漏れ修理完了・インドカレー屋さんでランチ・来週末は9月度奥多摩ダイサンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

最初の作業

オルタくんの交換を行いました
ICレギュレーター(下側)を新品にして…。

190シリーズの所沢ベースでDIY・オルタネーター交換・デフオイル漏れ修理完了・インドカレー屋さんでランチ・来週末は9月度奥多摩ダイサンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ICレギュレーターの組み付け完了

ベアリングの打ち替えは済ませています♪

190シリーズの所沢ベースでDIY・オルタネーター交換・デフオイル漏れ修理完了・インドカレー屋さんでランチ・来週末は9月度奥多摩ダイサンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

車両から現行オルタ取り外し

90Aのオルタ お疲れ様でした

今回は120Aに容量アップ
オルタはボッシュ製からボッシュ製へ
国産の大容量オイルは使いません⁈

190シリーズの所沢ベースでDIY・オルタネーター交換・デフオイル漏れ修理完了・インドカレー屋さんでランチ・来週末は9月度奥多摩ダイサンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

車両にインストール

リフトが使えるラクラク作業です♪
エンジンスタートで14.2V

オルタくん交換は無事にコンプリート!

190シリーズの所沢ベースでDIY・オルタネーター交換・デフオイル漏れ修理完了・インドカレー屋さんでランチ・来週末は9月度奥多摩ダイサンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

次のメンテ

プラグの点検…⁈

1〜4番まで、焼け具合を見ています
端子の先端が白く焼けています♪
調子の良い感じにホッとしました

今回は清掃して戻しました💦

190シリーズの所沢ベースでDIY・オルタネーター交換・デフオイル漏れ修理完了・インドカレー屋さんでランチ・来週末は9月度奥多摩ダイサンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ランチタイム

所沢ベース近くの最寄り駅
そちらのインドカレー屋さん
チーズキーマとタンドリーチキン
もちろんナンはもう一枚お代わり(^^)

190シリーズの所沢ベースでDIY・オルタネーター交換・デフオイル漏れ修理完了・インドカレー屋さんでランチ・来週末は9月度奥多摩ダイサンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

午後の作業スタート

デフからのオイル漏れ…!

デフに取り付けてあるスピードセンサーからジンワリと漏れています💦

センサーを取り外してOリング交換…。

師匠のアドバイスでスムーズにコンプリート
いつもありがとうございます😊

190シリーズの所沢ベースでDIY・オルタネーター交換・デフオイル漏れ修理完了・インドカレー屋さんでランチ・来週末は9月度奥多摩ダイサンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

下回りのチェック

エンジンオイルパンのドレンボルト
軽く増し締め…(^^)

190シリーズの所沢ベースでDIY・オルタネーター交換・デフオイル漏れ修理完了・インドカレー屋さんでランチ・来週末は9月度奥多摩ダイサンに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

リヤサスペンション

マルチリンクアームとハイドロサスペンションのチェックなど…(^^)

まだまだ大丈夫な様子でした♪

190シリーズの所沢ベースでDIY・オルタネーター交換・デフオイル漏れ修理完了・インドカレー屋さんでランチ・来週末は9月度奥多摩ダイサンに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

下回り最後はエキゾースト

エキマニは4-2-1
パイプは途中からデュアル
中間から後ろは太めのシングル

排気漏れやジョイント不良はありません
吊りゴムに微細なキレツが認めらました

190シリーズの所沢ベースでDIY・オルタネーター交換・デフオイル漏れ修理完了・インドカレー屋さんでランチ・来週末は9月度奥多摩ダイサンに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

日暮れが早くなりました

今日の作業はこれで終わりです♪

リフトの有る環境でのDIY
秋のドライブシーズンに備えてとても充実した一日になりました

師匠から貴重なアドバイスをいただきました改めて感謝いたします
ありがとうございます😊

190シリーズの所沢ベースでDIY・オルタネーター交換・デフオイル漏れ修理完了・インドカレー屋さんでランチ・来週末は9月度奥多摩ダイサンに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

クルーズフォーカスさん撮影
(過去写真ですみません💦)

来週末は9月度奥多摩ダイサン
今年度も9,10,11月と残りわずか

奥多摩フレンドの皆さまと
クルーズフォーカスさんの撮影
秋のドライブシーズン
安全に楽しみましょう!

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,954件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

Cクラスの原型W201と現行一個前のW205ご先祖様と子孫の関係だと思います。ちょうど青と赤のコンビ🟥🟦流石に歴史と進化を感じますが、どこか変わらない部分...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/11/20 14:57
190シリーズ W201

190シリーズ W201

Cartune始めました!ネオクラベンツお乗りの方、W201に乗ってらっしゃる方、よろしくお願いします🙏

  • thumb_up 58
  • comment 4
2025/11/17 19:14
190シリーズ W201

190シリーズ W201

190で走行中に金属音がして道路にこの部品が落ちていたのですが関係のある部品かご存知の方おられませんか?😂

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/11/15 09:40
190シリーズ W201

190シリーズ W201

達人から呼び出し😊「スパイダー少し手を入れたから見て欲しいと…」コスワース姉さんと一緒に行ってきました💦今日の工房には、SZ、940ジュリエッタQV、10...

  • thumb_up 206
  • comment 30
2025/11/04 19:42
190シリーズ W201

190シリーズ W201

190E2.5-16秋の旅行です。天気は良くなかったですが、2日で700km超を快走。疲労感が2.0とは全く違いました。まだまだ走れます。クイックかつ安定...

  • thumb_up 74
  • comment 8
2025/10/29 18:27
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今日は久しぶりに喫茶アンフィニへ。店内にはすでに愛車遍歴先輩のお姉ちゃんと美人さんと、車は別の駐車場に置いてきた常連さんが。マスター、体調不良でしばらく休...

  • thumb_up 112
  • comment 12
2025/10/29 16:19
190シリーズ W201

190シリーズ W201

いつかの真横の写真😊COSWORTHのエンブレム😍どこに貼ろうか悩んで、先輩と同じところに落ち着く😊ジャーマーニー😊公式のブルーのやつ👍

  • thumb_up 68
  • comment 4
2025/10/25 13:19
190シリーズ W201

190シリーズ W201

メルセデスベンツ専門誌による撮影会に潜入しましたプロカメラマンさんにご挨拶…(^^)会場はオープンエア…⁈お天気を見ながら撮影されています現地ではkfzさ...

  • thumb_up 129
  • comment 15
2025/10/24 13:36
190シリーズ W201

190シリーズ W201

普段使い車として酷使していた2.0をすこしお休みして、2.5-16を引っ張り出すことにしました。最近あまり乗れていなかったので、ちょうどいいタイミングです...

  • thumb_up 75
  • comment 8
2025/10/23 23:29

おすすめ記事