190シリーズの所沢ベースでDIY・オルタネーター交換・デフオイル漏れ修理完了・インドカレー屋さんでランチ・来週末は9月度奥多摩ダイサンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズの所沢ベースでDIY・オルタネーター交換・デフオイル漏れ修理完了・インドカレー屋さんでランチ・来週末は9月度奥多摩ダイサンに関するカスタム事例

190シリーズの所沢ベースでDIY・オルタネーター交換・デフオイル漏れ修理完了・インドカレー屋さんでランチ・来週末は9月度奥多摩ダイサンに関するカスタム事例

2025年09月13日 21時43分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

190シリーズの所沢ベースでDIY・オルタネーター交換・デフオイル漏れ修理完了・インドカレー屋さんでランチ・来週末は9月度奥多摩ダイサンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

連休初日

所沢ベースにドック入り
リフトをお借りしてプチメンテのDIY

お盆休みから先週の軽井沢モーターギャザリングまでなんだかんだで調子に乗って2,000kmも走ってしまいました…💦

メンテ中心の投稿にお付き合いください

190シリーズの所沢ベースでDIY・オルタネーター交換・デフオイル漏れ修理完了・インドカレー屋さんでランチ・来週末は9月度奥多摩ダイサンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

最初の作業

オルタくんの交換を行いました
ICレギュレーター(下側)を新品にして…。

190シリーズの所沢ベースでDIY・オルタネーター交換・デフオイル漏れ修理完了・インドカレー屋さんでランチ・来週末は9月度奥多摩ダイサンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ICレギュレーターの組み付け完了

ベアリングの打ち替えは済ませています♪

190シリーズの所沢ベースでDIY・オルタネーター交換・デフオイル漏れ修理完了・インドカレー屋さんでランチ・来週末は9月度奥多摩ダイサンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

車両から現行オルタ取り外し

90Aのオルタ お疲れ様でした

今回は120Aに容量アップ
オルタはボッシュ製からボッシュ製へ
国産の大容量オイルは使いません⁈

190シリーズの所沢ベースでDIY・オルタネーター交換・デフオイル漏れ修理完了・インドカレー屋さんでランチ・来週末は9月度奥多摩ダイサンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

車両にインストール

リフトが使えるラクラク作業です♪
エンジンスタートで14.2V

オルタくん交換は無事にコンプリート!

190シリーズの所沢ベースでDIY・オルタネーター交換・デフオイル漏れ修理完了・インドカレー屋さんでランチ・来週末は9月度奥多摩ダイサンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

次のメンテ

プラグの点検…⁈

1〜4番まで、焼け具合を見ています
端子の先端が白く焼けています♪
調子の良い感じにホッとしました

今回は清掃して戻しました💦

190シリーズの所沢ベースでDIY・オルタネーター交換・デフオイル漏れ修理完了・インドカレー屋さんでランチ・来週末は9月度奥多摩ダイサンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ランチタイム

所沢ベース近くの最寄り駅
そちらのインドカレー屋さん
チーズキーマとタンドリーチキン
もちろんナンはもう一枚お代わり(^^)

190シリーズの所沢ベースでDIY・オルタネーター交換・デフオイル漏れ修理完了・インドカレー屋さんでランチ・来週末は9月度奥多摩ダイサンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

午後の作業スタート

デフからのオイル漏れ…!

デフに取り付けてあるスピードセンサーからジンワリと漏れています💦

センサーを取り外してOリング交換…。

師匠のアドバイスでスムーズにコンプリート
いつもありがとうございます😊

190シリーズの所沢ベースでDIY・オルタネーター交換・デフオイル漏れ修理完了・インドカレー屋さんでランチ・来週末は9月度奥多摩ダイサンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

下回りのチェック

エンジンオイルパンのドレンボルト
軽く増し締め…(^^)

190シリーズの所沢ベースでDIY・オルタネーター交換・デフオイル漏れ修理完了・インドカレー屋さんでランチ・来週末は9月度奥多摩ダイサンに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

リヤサスペンション

マルチリンクアームとハイドロサスペンションのチェックなど…(^^)

まだまだ大丈夫な様子でした♪

190シリーズの所沢ベースでDIY・オルタネーター交換・デフオイル漏れ修理完了・インドカレー屋さんでランチ・来週末は9月度奥多摩ダイサンに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

下回り最後はエキゾースト

エキマニは4-2-1
パイプは途中からデュアル
中間から後ろは太めのシングル

排気漏れやジョイント不良はありません
吊りゴムに微細なキレツが認めらました

190シリーズの所沢ベースでDIY・オルタネーター交換・デフオイル漏れ修理完了・インドカレー屋さんでランチ・来週末は9月度奥多摩ダイサンに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

日暮れが早くなりました

今日の作業はこれで終わりです♪

リフトの有る環境でのDIY
秋のドライブシーズンに備えてとても充実した一日になりました

師匠から貴重なアドバイスをいただきました改めて感謝いたします
ありがとうございます😊

190シリーズの所沢ベースでDIY・オルタネーター交換・デフオイル漏れ修理完了・インドカレー屋さんでランチ・来週末は9月度奥多摩ダイサンに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

クルーズフォーカスさん撮影
(過去写真ですみません💦)

来週末は9月度奥多摩ダイサン
今年度も9,10,11月と残りわずか

奥多摩フレンドの皆さまと
クルーズフォーカスさんの撮影
秋のドライブシーズン
安全に楽しみましょう!

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,933件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

お天気が不安定な週末丸目さんのイベントが中止になりAki号秋の衣替え…⁈久しぶりの「パナメリカーナ顔」センターマークデカすぎ…(^^)運転席周りの作業最初...

  • thumb_up 114
  • comment 10
2025/10/04 14:09
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025主催者さんからOfficialPhotoが公開されました。写真中央下にトリコローレのロゴがあります😊芝生の上を走る190E✨なんか...

  • thumb_up 225
  • comment 10
2025/10/03 07:05
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025主催者さまチンクェンチェント博物館撮影オフィシャルフォト公開👏👏👏芝生広場に入場…!190E軍団整列イタフライベントなのにドイツ🇩...

  • thumb_up 132
  • comment 4
2025/10/02 20:59
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025に参加してきました!お誘いいただき、ありがとうございます!写真がないのはいつもの事(笑)イタリア車のデザインは、やっぱり華がありま...

  • thumb_up 61
  • comment 6
2025/10/01 04:22
190シリーズ W201

190シリーズ W201

190E2.0秋の大規模修繕です。・エンジン、ミッションマウント・フロントショックアブソーバーアッパーマウント・メータークラスター・シールリング・サーモス...

  • thumb_up 75
  • comment 12
2025/09/29 18:26
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025に参加してきました♪今回は190E軍団で突撃😎バカンスで頭がいっぱいの🇮🇹に硬派なジャーマン魂を見せつけてきました🔥🇩🇪会場にはざ...

  • thumb_up 76
  • comment 10
2025/09/29 13:14
190シリーズ W201

190シリーズ W201

行ってきました!富士トリコローレ2025🇮🇹壮観✨✨感無量✨✨✨イタリア車のイメージが強いこのイベントですが、今回は20世紀枠として敢えて190Eで参加し...

  • thumb_up 231
  • comment 29
2025/09/29 12:02
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025参加イベントの朝は早い早朝の中央道石川PAお天気曇り☁️気温20℃既に軽微な渋滞発生…💦会場内へはカルガモ走行天然芝の上を進みます...

  • thumb_up 147
  • comment 17
2025/09/29 00:55
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025に参加。集合場所で富士山。入場の様子。一列に並べさせてもらいました。会場の様子。400台、600人。大規模イベント。Akiさんお手...

  • thumb_up 114
  • comment 13
2025/09/28 20:35

おすすめ記事