Aクラスのオフ会・ドライブ・旅行・岐阜・SILLIEST8に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Aクラスのオフ会・ドライブ・旅行・岐阜・SILLIEST8に関するカスタム事例

Aクラスのオフ会・ドライブ・旅行・岐阜・SILLIEST8に関するカスタム事例

2019年08月26日 13時10分

トオルのプロフィール画像
トオルAMG Aクラス A45

兵庫住みクルマ好き男子〜(≧∀≦) その時の気分で、写真など上げていきます‼︎ 趣味は、、ドライブ、洗車、などです‼︎ 気軽にメッセージ、コメントそれとフォローよろしくお願いします^_^

Aクラスのオフ会・ドライブ・旅行・岐阜・SILLIEST8に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いつも、いいね👍コメントありがとうござます😊

8月23日〜24日まで岐阜旅行行ってきました🚗💨💨

凄く良い旅でした〜☺️

Aクラスのオフ会・ドライブ・旅行・岐阜・SILLIEST8に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

Travel🚗💨💨

Go Mercedes‼️

Aクラスのオフ会・ドライブ・旅行・岐阜・SILLIEST8に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

途中、草津で休憩
ここから一気に、関ヶ原まで🚗💨💨

Aクラスのオフ会・ドライブ・旅行・岐阜・SILLIEST8に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まずは、養老の滝から行きました‼️
養老の滝(ようろうのたき)は、岐阜県養老郡養老町にある落差32m、幅4mの滝です。岐阜県により設置された養老公園内にあり、揖斐関ヶ原養老国定公園に属して、日本の滝百選及び養老の滝・菊水泉として名水百選に選定されている滝である。また、菊水泉にも伝わる古今著聞集に記載されている、滝の水がお酒になったという親孝行の伝説「養老孝子伝説」など故事がある滝らしいです😊

Aクラスのオフ会・ドライブ・旅行・岐阜・SILLIEST8に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次は、大垣城🏯
大垣城(おおがきじょう)は、岐阜県大垣市郭町にあった日本の城(平城)。麋城(びじょう)または巨鹿城(きょろくじょう)とも呼ばれ戦時中に焼失して再建された旧国宝のお城です〜😁中は、資料館みたいになっていて火縄銃や、槍、甲冑とか展示してました☺️大垣郷土館と入れるチケットで200円是非行ってみて下さい🏯🚗💨

Aクラスのオフ会・ドライブ・旅行・岐阜・SILLIEST8に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

大垣城をバックに🚗🏯

Aクラスのオフ会・ドライブ・旅行・岐阜・SILLIEST8に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

下呂温泉♨️
下呂温泉(げろおんせん)は、岐阜県下呂市にある温泉で、林羅山が有馬温泉・草津温泉とともに、日本三名泉に数えたことから、「日本三名泉」と称される温泉です♨️😆
ゲロにちなんで、カエルが沢山居て可愛いキャラクターがチラホラ居てます🥰色々探してみてはどうでしょう〜☺️
アルカリ性単純泉でお肌もツルツルです🤣

Aクラスのオフ会・ドライブ・旅行・岐阜・SILLIEST8に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

温泉街

Aクラスのオフ会・ドライブ・旅行・岐阜・SILLIEST8に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

到着から気になってたお店の下呂プリンそこでプリン🍮アイス🍨をミックスしたプリンアイス美味しかったな🤤他にも、種類色々あったので、また次の機会にとってます🤤💕店内もレトロな銭湯雰囲気で凄く良いお店でした😁是非、下呂温泉行った際には、足を運んでみてはどうでしょう☺️

Aクラスのオフ会・ドライブ・旅行・岐阜・SILLIEST8に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

続き岐温泉街散策しました〜下呂プリン🍮アイス🍨をミックスしたプリンアイス美味しかったな🤤他にも、種類色々あったので、また次の機会にとってます🤤💕店内もレトロな銭湯雰囲気で凄く良いお店でした😁是非、下呂温泉行った際には、足を運んでみてはどうでしょう☺️ 次は、岐阜の城巡りの前に、道の駅平成に寄り道🚗💨
道の駅平成(みちのえき へいせい)は、岐阜県関市下之保にある岐阜県道58号関金山線の道の駅で、日本平成村の核となる施設らしいです😂駅名の由来は周辺が元々平成(へなり)という地名であったのと、2019年4月に終了した元号の平成を掛けてます😆
しいたけ丼とか美味しそうやったな🤤今回は、待ち時間が長かったので、断念しました😭😭

Aクラスのオフ会・ドライブ・旅行・岐阜・SILLIEST8に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

岐阜城🏯
岐阜城(ぎふじょう)は、岐阜県岐阜市(旧・美濃国井之口)の金華山(稲葉山)にあった日本の城(山城跡)。織田信長が、斎藤龍興から奪取した稲葉山城の縄張りを破却して、新たに造営したものが岐阜城で、城跡は岐阜城跡(ぎふじょうあと)として金華山と、その山塊の2,091,602.74平方メートルが国の史跡に指定されている。その範囲は、現在の国有林の範囲に符合する😁『信長公記』に、「尾張国小真木山より濃州稲葉山へ御越しなり。井口と申すを今度改めて、岐阜と名付けさせられ」と記載されている。稲葉山(井口山)からの続きが瑞龍寺山というらしいです😅
城の中には、刀、槍、甲冑などの展示物があり、登った日は、天気だったので天守閣からの眺めは、岐阜市内など一望できる位凄く綺麗でした😍夜景もまた、市内のライトが幻想的で良いんやろな☺️
徒歩にて、入城できるんですけど、ロープウェイをおすすめ😁👍

Aクラスのオフ会・ドライブ・旅行・岐阜・SILLIEST8に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

岐阜城天守閣から岐阜市内🏙

Aクラスのオフ会・ドライブ・旅行・岐阜・SILLIEST8に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

墨俣一夜城の駐車場にて、dopeyさんが会いにわざわざ来てくれました😆
忙しい中ありがとうございました😁
また、どこかの機会でお会いしましょう🚗🚗💨💨

Aクラスのオフ会・ドライブ・旅行・岐阜・SILLIEST8に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

次は、墨俣一夜城🏯
墨俣城(すのまたじょう)は、現在の岐阜県大垣市墨俣町墨俣にあった戦国時代の日本の城であるです😆
築城時期は不明らしいです😭長良川西岸の洲股(墨俣)の地は交通上・戦略上の要地で、戦国時代以前からしばしば合戦の舞台となっていた(墨俣川の戦い)。斎藤氏側で築いた城は斎藤利為らが城主を務めた。また、1561年(永禄4年)ないし1566年(永禄9年)の織田信長による美濃侵攻にあたって、木下藤吉郎(後の豊臣秀吉)がわずかな期間でこの地に城を築いたと伝えられています‼️これがいわゆる墨俣一夜城であるが、不明な点が多く、様々な議論があるみたいです〜ロマンありますね😂

現在、墨俣城跡の北西側は一夜城跡として公園に整備されて、公園内には大垣城の天守を模した墨俣一夜城歴史資料館が建てられているが、史実上の外観とは異なり、公園内にある白鬚神社(式内社荒方神社の説がある)には境内社として模擬天守閣が築かれたさいに分祀された豊国神社があり、豊臣秀吉が祀られてます🏯
桜の季節なると凄い人らしいですよ🌸

AMG Aクラス A451,781件 のカスタム事例をチェックする

Aクラスのカスタム事例

Aクラス A45

Aクラス A45

Bondさんにてホイール交換完了☑️かっこいいアッシー45爆誕

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/10/05 09:03
Aクラス W176

Aクラス W176

指をペロっと舐めて会議資料を配られるともう気になって気になって会議が全く集中できなくなります。全国のおっさん&淑女の皆様ごきげんよう。居酒屋で誰の許可も得...

  • thumb_up 103
  • comment 15
2025/10/05 08:15
Aクラス W176

Aクラス W176

皆さんこんにちは9月の繁忙期が終わり遂に10月になっちゃいました。ナイトメア=ハロウィン🎃て事で名前もCTのガレージもハロウィン仕様に😂近くの夢の国では毎...

  • thumb_up 69
  • comment 16
2025/10/04 19:22
Aクラス W177

Aクラス W177

天気も秋晴れで良かったのでぶらっと走ってきました。流石に青い池は混みそうなので、札幌朝5時に出て7時に現着できました。人も5組くらいしかいなかったので快適...

  • thumb_up 90
  • comment 10
2025/10/04 08:48
Aクラス W176

Aクラス W176

お題に乗ってオススメのエンジンオイルはロイヤルパープルです😆これはDCTオイル交換時の写真ですが、今まで使ってきた中で一番滑らかで吹け上がりが早くてパワー...

  • thumb_up 209
  • comment 2
2025/10/03 21:07
Aクラス W177

Aクラス W177

洗車洗車!他力洗車!

  • thumb_up 77
  • comment 3
2025/10/02 11:36
Aクラス W176

Aクラス W176

とあるサービスエリアでパチリ📷️赤を選んだ理由はひと目でどこに止めたかすぐ分かる事です!

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/01 21:16
Aクラス W176

Aクラス W176

皆様お久しぶりです。駐車場工事期間中にて車に乗れない期間が😢暇なんでお題を提出🤣🤣🤣🤣どう可愛く見えるでしょうAI加工ヤバイ🤣🤣🤣安いパーツが着弾しまくっ...

  • thumb_up 79
  • comment 20
2025/09/29 18:03
Aクラス A45

Aクラス A45

昨日はツーリング〜内海からの西尾でやっていたクラシックカーのイベントへ〜F40が居てびっくり!2000GTとかも2台くらい見ましたが、本物かどうかは分かり...

  • thumb_up 237
  • comment 4
2025/09/29 13:54

おすすめ記事