ハイラックスの車高調整・最後の大物・バージョンアップ・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスの車高調整・最後の大物・バージョンアップ・DIYに関するカスタム事例

ハイラックスの車高調整・最後の大物・バージョンアップ・DIYに関するカスタム事例

2020年07月11日 20時11分

いなかっぺのプロフィール画像
いなかっぺトヨタ ハイラックス GUN125

四駆は人生を豊かにしてくれますね。 勝手にフォローしてすみません。 無言フォローとか大歓迎。

ハイラックスの車高調整・最後の大物・バージョンアップ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

元走り屋さんの友人宅ガレージにて車高調組み付けを行いました!!

ハイラックスの車高調整・最後の大物・バージョンアップ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

友人の後輩にも参戦してもらい、安心のバラシ&組み付け。
さすが元走り屋、手際が良いです。

あとスプリングは前日缶スプレーで赤色に塗りました(^^)

しかし、大きな問題がひとつ。
JAOSさん、車高調レンチが入ってません💢(^ω^)💢
※追記 入ってましたm(__)m

ハイラックスの車高調整・最後の大物・バージョンアップ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

友人の持ってたレンチで回しましたが短くて力が入りません。
結局↑だけ回して終了…

ハイラックスの車高調整・最後の大物・バージョンアップ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

リアのブロックとショックは問題無く組めました。

ハイラックスの車高調整・最後の大物・バージョンアップ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ビフォー

ハイラックスの車高調整・最後の大物・バージョンアップ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

アフター

なんやかんやで無事組み付けれました。

とりあえずダンパーは全部8にしてますが、もうちょい走って決めたいと思います。
フロントもうちょい上げたいな…。

※追記 車高調レンチ、スプリングの箱の仕切りに挟まってました。
ジャオスさん決めつけてごめんなさいm(__)m

今から車高調いじります。

トヨタ ハイラックス GUN12524,724件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

リミテッドチトセのリアゲートパネルをdiy!TOYOTAロゴを光る仕様にしてみました✨ポジ連動&スイッチで制御可能消灯時点灯時✨走行時こないだのダン君

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/10/15 20:22
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

着々と進んでます

  • thumb_up 116
  • comment 3
2025/10/15 17:32
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

使用機材モニターフロントカメラサイドカメラガッツミラーカバーラダーフレームアンテナ基台ラダーフレームアンテナ2フィート付ける旗がなかったので先端のキャップ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/15 16:13
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

皆さんこんにちは😃そろそろ秋本番ですかね😃山の方もこれから紅葉が進み沢山の方で賑わうでしょう👍前々からしたいと思っていた前タイヤの張り出し🐸「大は小を兼ね...

  • thumb_up 200
  • comment 12
2025/10/15 07:37
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

今日はオプカンの日だってそろそろ日が変わっちゃいますが🙄今週末の18日(土)行きます!TOYOTIRESFANMEETING2025INTOKYOボッチは...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/10/14 23:54
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

新車購入から8年99800キロ走行下取り320万良い値段で売れた😆

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/14 21:34
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

3連休でキャンプ行ってきました

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/10/14 14:54
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

㊗️ゾロ目

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/14 09:09
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

阿字ヶ浦のRVパークのぞみで泊まってみました。温泉のぞみはよく使ってるんですが、ご飯が美味しいんですよね。温泉はしょっぱい系なんで好みではないですが、温泉...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/10/13 20:31

おすすめ記事