フィットのだらしない配線を何とかしよう大作戦・見栄えはいい方がいい・やるだけやってみよう・ドラレコ配線やり直しに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットのだらしない配線を何とかしよう大作戦・見栄えはいい方がいい・やるだけやってみよう・ドラレコ配線やり直しに関するカスタム事例

フィットのだらしない配線を何とかしよう大作戦・見栄えはいい方がいい・やるだけやってみよう・ドラレコ配線やり直しに関するカスタム事例

2024年01月26日 17時26分

かずきのプロフィール画像
かずきホンダ フィット GE8

自動車整備士ビギナーズ  和歌山産まれの東京育ち 赤鼻のパンダ号🐼🐾

フィットのだらしない配線を何とかしよう大作戦・見栄えはいい方がいい・やるだけやってみよう・ドラレコ配線やり直しに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

※↑投稿と全く関係ないコラ画です。

今日は前から気になっていたリアカメラの配線を車内に引き込もう大作戦を実行しました🫡

フィットのだらしない配線を何とかしよう大作戦・見栄えはいい方がいい・やるだけやってみよう・ドラレコ配線やり直しに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

※ハイマウントのカバー外してるので光漏れてます

フィットのだらしない配線を何とかしよう大作戦・見栄えはいい方がいい・やるだけやってみよう・ドラレコ配線やり直しに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

テールゲートを開けるとサボって配線したのがバレバレの有様。。。

だらしなく垂れ下がった配線が目障りで邪魔で😅

フィットのだらしない配線を何とかしよう大作戦・見栄えはいい方がいい・やるだけやってみよう・ドラレコ配線やり直しに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ってな訳で、カインズに行って配線通しをᵍᵋᐪ( ᐛ )و

これで作業出来る!

(この時はまだあるものを買い忘れてることに気づいていない)

フィットのだらしない配線を何とかしよう大作戦・見栄えはいい方がいい・やるだけやってみよう・ドラレコ配線やり直しに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

まずはテールゲートに向けて引かれている配線をカバーする蛇腹状の部品を外してから、買ってきた配線通しを蛇腹の根元から内張りとボディの間目掛けて上からぶっ刺します✌️

あ、邪魔なのでテールランプ外しました。

そうすると内側から黄色いのが顔を出します。
簡単に書いてますがこれに10分かかりました😐

そしたら3枚目の赤丸のコネクターを外して、ドラレコに繋がってる側のコネクターをマステで保護!
下からまた配線を引き上げたいので、テールランプを装着するところまで一旦配線を外します。赤丸のやつね。

フィットのだらしない配線を何とかしよう大作戦・見栄えはいい方がいい・やるだけやってみよう・ドラレコ配線やり直しに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そしたらそのあとは、一度下ろした配線のコネクターと配線通しの先端を繋ぎ、蛇腹の穴まで引き上げます

フィットのだらしない配線を何とかしよう大作戦・見栄えはいい方がいい・やるだけやってみよう・ドラレコ配線やり直しに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

近寄るとこんな感じ

フィットのだらしない配線を何とかしよう大作戦・見栄えはいい方がいい・やるだけやってみよう・ドラレコ配線やり直しに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そしたらこんな感じで配線を蛇腹の中にぶっ刺して通すのですが、、、

ここで問題発生

①シリコンスプレーを買い忘れて、蛇腹内部を線が通らない!!!

②確認不足で、コネクターの頭がでかいのと蛇腹が細すぎるのに気がついてない!!!

さーてどうしたものか

ここでしばらく考えに考えた結果、割り箸で後ろからコネクターを押して、蛇腹内を通せばいいのでは!?!?

蛇腹破らないかな、、配線切らないかな、、

色んなことが頭に浮かびました。
でもここまで来たら後戻りは出来ないし、今から買いに行ってもテールゲート閉められねぇじゃねぇか

フィットのだらしない配線を何とかしよう大作戦・見栄えはいい方がいい・やるだけやってみよう・ドラレコ配線やり直しに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

やるだけやってみよう!
今年のモットーは冒険だ!(ちょっと出番違う)

青矢印が割り箸、オレンジ丸がコネクターの頭です

めっちゃ大変でした
20分かかりました。笑

フィットのだらしない配線を何とかしよう大作戦・見栄えはいい方がいい・やるだけやってみよう・ドラレコ配線やり直しに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

あとは何とか引っ張って難所をクリア( *˙ω˙*)و グッ!

フィットのだらしない配線を何とかしよう大作戦・見栄えはいい方がいい・やるだけやってみよう・ドラレコ配線やり直しに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

撮り忘れちゃいましたが、テールゲートの蛇腹の穴からハイマウントの配線穴まで配線通しでコネクターを誘導します。

そしたら感動の再会、カメラとドラレコのコネクター同士が繋げられます✨😭✨😭

フィットのだらしない配線を何とかしよう大作戦・見栄えはいい方がいい・やるだけやってみよう・ドラレコ配線やり直しに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

あとは配線を穴から中に断線させないように押し込んでハイマウントを戻して

フィットのだらしない配線を何とかしよう大作戦・見栄えはいい方がいい・やるだけやってみよう・ドラレコ配線やり直しに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ハイマウントのカバーつけて、蛇腹も元に戻して完成‼️

フィットのだらしない配線を何とかしよう大作戦・見栄えはいい方がいい・やるだけやってみよう・ドラレコ配線やり直しに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

断線なし!

フィットのだらしない配線を何とかしよう大作戦・見栄えはいい方がいい・やるだけやってみよう・ドラレコ配線やり直しに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

見栄えよし!!

この作業もう二度とやりたくねぇ!!

って言いたいけどディーラーで働くことになったらこういう依頼も来るんだろうな
車破壊しなかったし経験積めたってことでいいっか🤔

フィットのだらしない配線を何とかしよう大作戦・見栄えはいい方がいい・やるだけやってみよう・ドラレコ配線やり直しに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

追記

毎度のように作業すると怪我してる気がする

今日はテールゲート側から内張り剥がしたら勢い余ってボディの鉄板に指をぶつけて皮めくれて出血。

絆創膏でも間に合わなかったからティッシュ巻いてマスキングテープでぐるぐる巻きに。。。

皆さん怪我にはお気をつけて。。

ホンダ フィット GE818,111件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット

フィット

立駐と僕だよ🚗こんにちは!構図悩む…🤔洗車すると、翌日は必ず雨が降るという…😂チクショー!最近のマイブーム🤤ミスターマックスで、2個買うと安くなるので…😳...

  • thumb_up 111
  • comment 9
2025/10/08 16:03
フィット GK5

フィット GK5

開ける穴もあれば、埋める穴もあるわけで〜塗料も発注したから届くまでに、穴埋めなど終わらせておかないと〜一日で穴埋めだけは、終わったから、あとは、パテ盛りし...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/10/08 14:11
フィット GD3

フィット GD3

10/8(水)おはこんばんは🌃秘密の高架下アメパトロール🚔️🇺🇸撮影でした😎さすがに素人でも三脚で撮ると綺麗に撮れるゎ🤣はい、実は少し前に購入してた三脚の...

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/10/08 03:57
フィット GK5

フィット GK5

FIT購入当初に取り付け、丸6年使用したCX5用のサイドブレーキカバー、赤ステッチがあまりにチープな感じになってしまいましたので、『津ミルクネット』製のサ...

  • thumb_up 64
  • comment 4
2025/10/07 21:17
フィット GD1

フィット GD1

残業上がりのひと仕事。外していた棒の取り付けです。取り付け終えたら、ブルーマジックで艶出し。並行してフロントはスロープに乗ります。フロントバンパーの固定作...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/07 20:19
フィット

フィット

久々の夕焼け🌆と僕だよ🚗こんばんは!やっぱり苦手です😅夕焼け🌆だけを撮るのはできるんですが…車と一緒に撮るのは難しいです😅↑これは、試しにiPhoneカメ...

  • thumb_up 217
  • comment 21
2025/10/07 17:21
フィット GK5

フィット GK5

この頃、バンパーとかに穴開けるのに躊躇しなくなったな~www

  • thumb_up 153
  • comment 6
2025/10/07 15:12
フィット GP1

フィット GP1

久しぶりの投稿車検月を変えるため、約2ヶ月寝かしてた嫁フィットの車検2年前に貼ったフィルム今回は指摘されたので測ってもらったら…手持ちの測定器だと、80%...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/10/07 12:59

おすすめ記事