GTOの紅葉・500馬力に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GTOの紅葉・500馬力に関するカスタム事例

GTOの紅葉・500馬力に関するカスタム事例

2020年11月07日 19時48分

へきるのプロフィール画像
へきる三菱 GTO Z16A

三菱GTO2台(1台は2008年東京オートサロン出展デモカーです。) 三菱タウンボックス(仕事車) 三菱ミニキャブバン(仕事車) 三菱ミニカ(縦2本出しマフラー)所有してます。 宜しくお願い致します。 アプリを使いなれていないので無言でフォローになってしまい申し訳ないですm(__)m とにかく車大好きですm(__)m 宜しくお願い致しますm(__)m

GTOの紅葉・500馬力に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

GTO購入してすぐにKAZE様にタイミングベルト交換やって頂きm(__)m
ウォーターポンプと3層ラジエータからクーラント漏れ

作業に3日もかかってしまい……想定外……

名古屋で予約したホテルにも泊まれなく
すぐに三菱自動車岡崎工場まで走って三菱車600台集まるオフ会MMF2018へ参加

不安だらけのスタートでした……最終GTOでも20年前の車です……程度が……良いと思い気や……500馬力で飛び付いたので……やはり

これから地獄のはじまりでした……
GTO紅で、やってきたメンテナンス全てをやらないといけません……
気が遠くなってきました……

GTO紅に乗れなくなりストレスが激しくなり……親も亡くなりストレスが増えるばかり……

500馬力のGTO買いました……
、でも……やっぱり大変でした(泣)

さぁやりましょうか
タイミングベルト、プーリー各ベルト交換、エアコン修理以外は全て私一人での作業でした……

下回りの錆びとりが大変すぎて泣きそうでした(泣)地獄絵図
ここからやった作業です。
2018年10月にGTO3台目購入し……直しながらのってましたが……やはり不安定で……

でも北海道一周やってさらに故障を炙り出し……
2019年8月16日
岐阜のGTOオフが台風で中止になったのをきっかけでGTO完全封印にm(__)m

ひたすら作業してましたm(__)m

ステアリング交換ウェザートリップ交換
ナンバー移設
内装カーボン
最終ヘッドライト左右交換
最終ウインカー左右交換
サイドウインカークリア化
タイミングベルト交換
プーリー交換
ベルト交換
ラジエータファン薄型加工
オルタネーター交換

セルモーター交換
3層ラジエータ交換
3層インタークーラーホースバンド交換
ボンネットつっかえ棒交換

レカロシート2脚交換
エアクリーナースポンジ交換
純正リアレザーシート交換
ラジエータキャップ交換
イグニッションスイッチ
リザーブタンク交換

純正OPドアバイザー交換
PCVバルブ交換
サーモスタット交換
ラジエーターホース アッパーとロア交換

ECU水温センサー交換
プラグコード6本交換
イリジウムプラグ6本交換
スロットル、サージタンクガスケット交換
カオスバッテリー交換(100D23R)

最終純正リアスポイラー取り付け
全てのオイル交換
HPI COA添加
トランスファブリーザキャップ交換
タイヤ交換(応急タイヤ込み5本)
JICツインスパルタンマフラー錆びとり&排気漏れ直し&塗装

プッシュギアシフト交換
キルスイッチ取り付け
リアフェンダー爪折り(左右)

スピードメーター走行距離合わせ
ドラレコ&バックカメラ取り付け(ミラータイプ)
15段オイルクーラー移設
レーダー取り付け
エアコン日射センサー交換
全リレー交換
エアコン修理(高額)

フロントハブベアリング左右交換
フロントロアアーム左右交換
フロントタイロットエンド交換
イグニッションコイル交換

下回りの全ての錆び転換
鬼作業鬼作業鬼作業鬼鬼鬼

なんでそこまでやるかと言いますとGTO紅で故障で大変な思いをしてきたので徹底的にやるしかなかったんですm(__)m

フロント6potキャリパーリア4potキャリパー用のブレーキローター錆び転換及びゴールド塗装

燃料2ウェイバルブ交換
パワートランジスタ交換
車速センサー交換
燃圧レギュレータ交換
フロントスタビリンク交換
リアスタビリンク交換
燃料ポンプレジスター交換
リアロアアーム交換
リアキャンバー調整アームオーバーホール

フロントデッキガーニッシュ交換
テールゲートモールディングアッパー交換
テイン車高調フレックスZ交換
車高調整
ドアロックアクチュエーター左右修理

サージタンク清掃及び塗装
フューエルホース交換
インジェクター6本清掃
ノックセンサー交換
ECU電解コンデンサ交換
フューエルキャップ交換
フューエルクリップ交換

かなりやりましたが、それでも……まだ100%の整備率ではないです。

完璧主義すぎるので納得いくまでGTO復活はさせず整備してましたm(__)m

全ての作業の整備記録を自分のブログとみんカラに記録し純正品番と価格を表示し他のGTO乗り様のお役に立てればと頑張りましたm(__)m

本日でGTO封印し448日目です1年と2ヶ月弱

GTO紅は3年と7ヶ月封印状態です。

GTO乗れなくなったのでGTO買いましたが……やはり故障のオンパレードで……

地獄絵図(^^;

でも降りませんからGTOは

三菱 GTO Z16A5,386件 のカスタム事例をチェックする

GTOのカスタム事例

GTO Z16A

GTO Z16A

半目可愛い笑

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/05 02:54
GTO Z15A

GTO Z15A

キャリパー塗った時に一緒に塗ったくった三菱ロゴ復活。マスキングして研磨パッド+サンドペーパーでロゴを削ります。スライドピンまで塗ってました(笑)渋々外して...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/04 12:55
GTO Z15A

GTO Z15A

携帯の画像フォルダ見てると懐かしい我がGTOの古き姿。この絵を描いてくれた人。を探してます。なんという方か?どちらにお住まいの方か?忘れちゃって💦現在の僕...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/10/03 21:41
GTO Z16A

GTO Z16A

9月下旬の某日、鷲羽山展望台にて…✨🚘✨秋の西日本GTOミーティングが開催されました。今回のミーティングに参加された台数は計15台。こういう機会がなければ...

  • thumb_up 291
  • comment 4
2025/10/03 09:05
GTO Z16A

GTO Z16A

一眼で撮影してみた。撥水から親水コーティングに変えました!個人的には親水コーティングののまとまって滴る感じが好きです☺️

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/10/03 01:24
GTO Z16A

GTO Z16A

たくさん話しかけられた1日でした🥰

  • thumb_up 75
  • comment 1
2025/10/03 00:06
GTO Z16A

GTO Z16A

久方ぶりに貼ってみるテスト小さく彦根城が見えます

  • thumb_up 92
  • comment 7
2025/10/01 12:10
GTO Z16A

GTO Z16A

昨日は恒例、秋の鷲羽山GTOミーティングに参加させて頂きました。来月はまた別のGTOミーティングにお邪魔する予定

  • thumb_up 72
  • comment 3
2025/09/30 21:11
GTO Z16A

GTO Z16A

週末の朝活ルーティン💨💨💨比較的過ごし易い気温に♫😎

  • thumb_up 78
  • comment 1
2025/09/28 23:15

おすすめ記事