S660の道の駅とっとパーク小島に関するカスタム事例
2021年08月08日 17時35分
近場へドライブに行ってきました😺
↑道の駅とっとパーク小島
埋立地である関空の土取り場跡地です😸
↑この桟橋は、土砂搬出用のベルトコンベアーの再利用らしいです😺
ここを通過すると…
↑綺麗な海が見えます😻
風も気持ちよかったですヽ(´▽`)/
↑桟橋上にあるドーム状の建物で食事もできます😽🐟
更に奥へ進むと…
↑釣り堀(有料)😺🎣
↑近場すぎて…
2009年に開駅して初めて行きました。
😸💦
2021年08月08日 17時35分
近場へドライブに行ってきました😺
↑道の駅とっとパーク小島
埋立地である関空の土取り場跡地です😸
↑この桟橋は、土砂搬出用のベルトコンベアーの再利用らしいです😺
ここを通過すると…
↑綺麗な海が見えます😻
風も気持ちよかったですヽ(´▽`)/
↑桟橋上にあるドーム状の建物で食事もできます😽🐟
更に奥へ進むと…
↑釣り堀(有料)😺🎣
↑近場すぎて…
2009年に開駅して初めて行きました。
😸💦
続きです。いろは坂を下って122を草木方面へ走り粕尾峠を通って栄屋へ!いろは坂を下りきる頃にメロディーライン事件があったのですが、これはツーリング参加者だ...
本日7月26日は朝5時に宇都宮へ集合して日光いろは坂へ途中の佐野SAで休憩とし君も佐野SAに来たので集合場所まで高速カルガモ集合場所ファミマ宇都宮インター...
今日は、ターンパイクに行っている人も多いみたいですけど🤔行かないっす🥲そんな、混みそう所は、行かないっす😏欲しいのは、60周年ステッカーだけなので、近々、...