C-HRの槌屋ヤック・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
C-HRの槌屋ヤック・DIYに関するカスタム事例

C-HRの槌屋ヤック・DIYに関するカスタム事例

2018年12月09日 21時29分

Zaruのプロフィール画像
Zaruトヨタ C-HR ZYX10

C-HRはいいぞぉ 一眼レフもいいぞぉ 滋賀もいいぞぉ 琵琶湖もいいぞぉ

C-HRの槌屋ヤック・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

C-HRはシガーソケットの位置があまりにもアレなんで槌屋ヤックさんのC-HR専用電源ボックスを取り付けてみました
(*´ω`*)

これと同じような商品に中の配線いじるタイプもありますが自分には難しそうなんでパス、車の知識ゼロなんでポン付けできるタイプをチョイスしました。

この手の商品にありがちな「こんなん買うくらいなら細かい説明要らんやろ?」
的な部部もあったので、車に詳しくないけど取り付けたいって人向けになるべく詳しく書いてみます。

簡単なんで取り付けが理由で迷ってる人の参考になればいいなぁって思ってます

配線バリバリこなせる玄人の方々はスルーしてくださいませ💦

C-HRの槌屋ヤック・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ハイ、まずは取り付け部分の下側についてるマットを外します。
ここは爪をあいだに入れて持ち上げれば簡単にとれます
とれたパーツは額縁にでも入れて飾っておきましょう

C-HRの槌屋ヤック・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

お次は両面テープを外します
説明書によると両面テープは四ヶ所にあるそうですが自分のは二ヶ所しかなかったですよ?

C-HRの槌屋ヤック・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

両面テープを張る場所を脱脂したら説明書に従いケーブルを這わしてポン付け
流石は専用設計、フィットしてます

写真では分かりにくいですがケーブルはここから垂れ下がってるのでこの後このケーブルを隠しながらシガーソケットに持っていく作業となります

個人的にはシルバーの部分は車内の情報が増えて逆に取って付けた感がある気もするのですがどうなんでしょうね?🤔

C-HRの槌屋ヤック・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こっからは配線の作業ですね、自分もそうですが初心者にはこの辺が大変💦
玄人の人は優しい目で見てあげてください
まずは写真奥のパーツ(運転時に左足を奥場所の左側)の下に指を入れて引っ張ります

C-HRの槌屋ヤック・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

はい、こんな感じですね
外すときにバコンって部品が割れたような音がしてちょっとチビりそうになりました
なっただけですよ。ホントデスヨ

で、ケーブルをパーツを止めてる爪の後ろに回す感じで這わせて蓋を閉じます

C-HRの槌屋ヤック・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

さっきの蓋を閉じた状態
次はセンタコンソールの下に指入れて引っ張りその隙間からケーブルをいれていきます

C-HRの槌屋ヤック・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

後ろまでいれたら後は付属のケーブル隠しでケーブル張り付けつつセンターコンソール内のシガーソケットに差し込むだけですね

ちなみにケーブル隠しめっちゃ安っぽいです💦
むしろ自分で室内の雰囲気にあったモールを買ってきて見せる配線にした方がいいかも?🤔

C-HRの槌屋ヤック・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ここで問題発生
皆大好きセンターコンソールボックス専用トレイ
こいつが邪魔でケーブルが通らない…

トレイのケーブル通すための穴はUSBを通せるくらいしかサイズ無いし、そもそもそこから通したらトレイ持ち上げるときにケーブル引っ掛かるやん
(´-ω-`)

C-HRの槌屋ヤック・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

という訳でケーブルを通すための隙間を作ることに
マジックソーで適当に赤枠の部分をカット、棒ヤスリで適当に整えてケーブルが引っ掛かって断線しないようにしました

C-HRの槌屋ヤック・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

これでケーブルを下に這わして後は家にあったケーブルを引っ掻けるフックで適当な配線をして作業完了
作業の遅い自分で30分程だったので普通の人なら15分もあればできると思いますよ?

使用してみたところ普通に充電できてます。USBがどっち向きにでも差せるそうなんで便利ですね😄

トヨタ C-HR ZYX1028,873件 のカスタム事例をチェックする

C-HRのカスタム事例

C-HR NGX10

C-HR NGX10

二箇所目はこちら夜景までは距離があるので望遠🔭で圧縮効果狙い…🤔💭ただこの日はいつもより早めに行ったのでまだまだ車🚗³₃の通りが多かった💦大通りを挟んでの...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/27 06:15
C-HR

C-HR

鳥海山と並木コラボ🌲🌲⛰️🌲🌲並木の間から見える鳥海山いかがですか🤭両サイド桜並木なら神スポットだった🤭ちなみに場所は、、山形県のどっかw昨日はフェンダー...

  • thumb_up 59
  • comment 6
2025/07/27 05:58
C-HR NGX10

C-HR NGX10

Fridaynightは久しぶりの闇活📸京浜工業地帯の工場🏭夜景🏙を3箇所ハシゴ🪜ꉂ🤣𐤔1箇所目のここは最も有名処なんでバイク🏍🏍🏍だらけで激混みだった💦...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/07/26 12:09
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

いつも多くのイイね👍にコメント📝をいただき本当にありがとうございます😌19日の夜、とある所で星空🌌コラボ北の空🌌大阪では体験できない星の数✨✨次のお題にど...

  • thumb_up 115
  • comment 10
2025/07/26 10:57
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

先日の洗車時にリアのプチカスタムしました😄カスタム前トヨタエンブレムのヒートブルーをグレーカーボンに変更飽きたら剥がします😁HASEPRO製

  • thumb_up 129
  • comment 0
2025/07/26 09:59
C-HR

C-HR

ツラが甘々なのでスペーサー挿入してみた結果(*´д`*)リアビフォーアフターん〜🤨コレはセーフ??😁フロントビフォーアフター挿入した結果=リア沈み込んだ時...

  • thumb_up 132
  • comment 21
2025/07/26 05:47
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

暑すぎてとろけてしまいました🫠気が付けば900投稿目でした。

  • thumb_up 124
  • comment 9
2025/07/25 21:38
C-HR

C-HR

4✖️2素顔&脚🥲諸事情により泣く泣く売却しました🥲♯5年所有.73000km幕閉♯道の駅完全制覇覚えてくれてありがとう🥲

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/25 20:35
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

いつも多くのイイね👍にコメント📝をいただき本当にありがとうございます😌前回の続き…福井への旅最終回勝山にある福井県立恐竜博物館へ🚙💨手前にある恐竜🦕とコラ...

  • thumb_up 143
  • comment 14
2025/07/25 07:46

おすすめ記事