ステップワゴンのホワイトメーターパネル・90年代後半チューン・2000年代初期・Defi・ValioFaceに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ステップワゴンのホワイトメーターパネル・90年代後半チューン・2000年代初期・Defi・ValioFaceに関するカスタム事例

ステップワゴンのホワイトメーターパネル・90年代後半チューン・2000年代初期・Defi・ValioFaceに関するカスタム事例

2024年05月25日 18時07分

NOBUAUTOSERVICEのプロフィール画像
NOBUAUTOSERVICEホンダ ステップワゴン RF1

【再登録致しました。突然居なくなりごめんなさい】しょっちゅう車が入れ替わります。すみませんフォロバ100%ではありません。所有期間は短くとも愛情はたっぷりかけて乗っています。旧車、絶版車、アメ車、並行輸入車、改造車が大好きです。配線図見ながらご飯食べられます。 Hi there. I am NOBU. I am Car fiend.Everybody needs love the cars this Cartune world. That’s true.

ステップワゴンのホワイトメーターパネル・90年代後半チューン・2000年代初期・Defi・ValioFaceに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさんこんにちは。

ステっぴーカスタム日記番外編。

日本精機Defi バリオフェイス!

スピードメーターが220キロ(出ない)

真ん中が5インチ液晶(テレビを独り占め!)

いかにも当時のサイバーなアフターパーツです😂

まさか出てくるとは😳

ステップワゴンのホワイトメーターパネル・90年代後半チューン・2000年代初期・Defi・ValioFaceに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

仮付け。
※走ってません。

液晶が残念ながら映らず😭

1番大事な機能がダメという😂

どうしたもんかな〜。なんて考えてたら、、あれ?この白い画面って。

ピーンと来てある実験を試みます。

それは↓

おお?映った?

まさかの偏光シートが剥がしてありました。

恐らく、偏光シートの劣化で見た目が悪く剥がしてしまったのでしょう。

ステップワゴンのホワイトメーターパネル・90年代後半チューン・2000年代初期・Defi・ValioFaceに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

新たにカットして貼り付け。

貼り付ける前にシートをぐるぐる回してコントラストがベストな位置で貼り付けます。

ステップワゴンのホワイトメーターパネル・90年代後半チューン・2000年代初期・Defi・ValioFaceに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

無事完全復活しました。

Defiなんで当初モニターにタコメーターとかデジタル表示されるのかと思いましたがどうやら普通のビデオ入力のみの様です😅

うん、走りながらプレステで遊べるな🙅‍♂️

一通り動作チェック。パルス発生機でスピードメーターも動きました。

ステップワゴンのホワイトメーターパネル・90年代後半チューン・2000年代初期・Defi・ValioFaceに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

タコメーター機能はこの懐かしのVSDを使います。

フロントガラスに投影させるヘッドアップディスプレイです。

メーター裏にサービスカプラーがあり、ポン付け😍

ただし!オプション設定!これまたクソ高い😂

ステップワゴンのホワイトメーターパネル・90年代後半チューン・2000年代初期・Defi・ValioFaceに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

直ったはいいんですがメーター改竄になるのはやっぱり嫌だなあと😅使わずに取っておくか😓

ジャンク品なのに懐かしさのあまり、VSDセットで諭吉さん結構な人数が居なくなってしまったので売るに売れない😅

ステップワゴンのホワイトメーターパネル・90年代後半チューン・2000年代初期・Defi・ValioFaceに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

でも発想は面白いですよね😂

以上番外編でした。

ホンダ ステップワゴン RF12,239件 のカスタム事例をチェックする

ステップワゴンのカスタム事例

ステップワゴン RF5

ステップワゴン RF5

スペーサー3mmに交換ついでに友人と赤レンガプチ撮影会しました。リアの干渉はだいぶ減ったのですが、まだたまに当たりますね。。次はフロントちょい下げします。...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/10/14 03:15
ステップワゴン RK1

ステップワゴン RK1

ふぅ💦なんとかプロ目化完成しました(δ้vδ้)疲れた😵‍💫ライトもヴェルファイア用を無理矢理加工して入れました✌️

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/10/13 22:59
ステップワゴン RG1

ステップワゴン RG1

格好つけて撮ってみました!注)これ私有地だから枠は関係ないのでッ!しゃがんで撮った写真。結構、お気に入りのガレージです。しゃがんでアップの写真撮ってみた!...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/13 22:24
ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

RP8に乗り換えてから初めての旅行です。前のRP3に比べてホンダセンシングの進化の目覚ましさを改めて感じました。あとガソリン車からハイブリッドに変わったこ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/13 21:51
ステップワゴン RP7

ステップワゴン RP7

反射材施工80%!痛天X2でお会いしましょう!TAKAMATSUTOMORIの字hs施工の問題で少し切れているが、立体感のある反射材で仕上げました。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/13 21:31
ステップワゴン RK1

ステップワゴン RK1

ロア入れたから下側が出てリアとのバランスはよくなったかな?けどタイヤサイズが違うのもあるけどフロントが7jっていう自転車みたいな極細ホイールのせいで引っ張...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/13 20:55
ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

三連休ラストに滑り込みデイキャン⛺️この辺りは紅葉スポットだけど、色づくのはもうちょい先だねえキャンプ場で引き続きキャンプ仕様試運転外メシしたり、車内でゲ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/13 18:27
ステップワゴン RG1

ステップワゴン RG1

本日はHotSprings東北にSTREETMONKEYブースとして参加させていただきました🙏朝は社長の代わりにステージ上で一言スピーチ🎤😅久しぶりの地元...

  • thumb_up 75
  • comment 9
2025/10/13 18:14

おすすめ記事