寅次郎さんが投稿したヤマザキパン・ちいかわ・くりまんじゅうくりあんぱん・9月1日よりに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
寅次郎さんが投稿したヤマザキパン・ちいかわ・くりまんじゅうくりあんぱん・9月1日よりに関するカスタム事例

寅次郎さんが投稿したヤマザキパン・ちいかわ・くりまんじゅうくりあんぱん・9月1日よりに関するカスタム事例

2025年09月06日 18時23分

寅次郎のプロフィール画像
寅次郎

奈良でGHのアテンザのスポーツの20Cに乗っています!Auto Exeパーツ装着しています!よろしくお願いします! 投稿内容・トミカ&イベント情報&スタバ&スイーツ&プラモ!ミニ四駆&愛車紹介等(景色&季節コラボ)です!色々!集めています!😄

寅次郎さんが投稿したヤマザキパン・ちいかわ・くりまんじゅうくりあんぱん・9月1日よりに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

たまたま、ちいかわの公式Xを見てましたら、情報ありましたので、スーパーに行きましたら!なんと😱最後の1個でした!😅😅
パッケージが2種類なので、もう一つ探してみようかなって思ってます😄

山崎製パンは、「ちいかわ」とのコラボレーション商品「くりまんじゅうのくりあんぱん」を9月1日に発売しました。 おなじみの「ハーッ…」も!くりまんじゅうの顔を再現したパッケージが可愛い

◆パッケージも可愛い!ちいかわより「くりまんじゅうのくりあんぱん」が発売 本商品は、「ちいかわ」の人気キャラクター「くりまんじゅう」をモチーフにしたくりあんぱんです。くりあんをふんわり生地で包み、真ん中を茶色く色付け。顔が描かれたパッケージと合わせて「くりまんじゅう」を再現しています。

パッケージは通常顔に加えて、ビールを飲んで「ハーッ…」としている表情の2種類。ちいかわやハチワレ、シーサーたちも描かれています。

なお、本商品にお酒は入っていません。 「くりまんじゅうのくりあんぱん」は、全国のスーパー、コンビニなどのパン売り場にて2025年9月1日より販売中です。

寅次郎さんが投稿したヤマザキパン・ちいかわ・くりまんじゅうくりあんぱん・9月1日よりに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
寅次郎さんが投稿したヤマザキパン・ちいかわ・くりまんじゅうくりあんぱん・9月1日よりに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そのほかのカスタム事例

ジムニーシエラ JB74W

ジムニーシエラ JB74W

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/28 14:12
スカイライン HV37

スカイライン HV37

こんにちは、スカイラインにサブウーファーをとりあえずインストールしたんですが電源音は鳴ってるのに音量が全く出なくて詰んでます、、純正ナビからハイローコンバ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/28 14:11
ランドクルーザー250 GDJ250

ランドクルーザー250 GDJ250

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/28 14:10
86 ZN6

86 ZN6

ORC309の軽量です!無事に組み終わりました!自宅で気合い入れて笑1番大変というかきつかったのはミッションを最後持ち上げて入れる所でした!ミッションジャ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/28 14:08
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

誕プレ頂きました!!!KAMIKAZECollectionちょっと前の洗車後~黄砂そんなにひどく無かったです???雨降ったからかな?

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/11/28 14:08
プロボックス NCP165V

プロボックス NCP165V

塩沢石打で休憩☕️鮭ポーチ🐟かじか骨酒🍶🐟昼飯はフタツメ前橋店🍜烏龍茶

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/28 14:07
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

いつのまにやら13万キロ突破😅年間2万5千キロくらい走ります☹️

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/28 14:06
ヤリスクロス MXPJ10

ヤリスクロス MXPJ10

久々の投稿....ホイールメッキ部分が白くなってしまった為ランベックからBBSに変更!ホイールにかけたお金だけで車体台に到達しそうです....冬時期にこの...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/11/28 14:05
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

ギリギリ紅葉との写真が撮れました。クーラントが漏れたり、黄砂が降ったり、雨が降ったり…なかなかタイミングが掴めない11月でしたが念願の写真が撮れて良かった...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/11/28 14:05

おすすめ記事